title list
- 2023/12/08 : その他 : 子供の頃の夢 叶えました!ビックリマンチョコ大人買い
- 2023/12/07 : 登山 : 九重連山 法華院山荘登山2日目
- 2023/12/06 : 登山 : 九重連山 法華院温泉山荘登山1日目
- 2023/12/04 : バイク : 40歳のTLRと付き合うにはドナーが必要
- 2023/12/03 : その他 : イングリッシュ・スコーンを味わう!
- 2023/12/02 : G-LOG : ドア調整の完全版!
- 2023/12/01 : 動物 : 猫のクロ 尿結石の疑いにつき緊急検査!
- 2023/11/30 : バイク : スティーブ・マックイーンに憧れて CB223Sをスクランブラー化
- 2023/11/29 : チェーンソー : 息子にSTHIL MS500i(トイ)をプレゼント
- 2023/11/28 : 旅 : カフェで町長に出会う!
- 2023/11/27 : バイク : ハンターカブが7777㎞のゾロ目
- 2023/11/26 : バイク : 河川敷でバイク教習
- 2023/11/25 : 旅 : メキシコで食べたタコスの味が忘れられない。
- 2023/11/24 : DIY : 回転物が好きな息子へ バイクスタンドを加工
- 2023/11/23 : トランポ : ハイエース リアゲートダンバーの交換
- 2023/11/22 : 動物 : いい夫婦(ニャンニャン)の日
- 2023/11/21 : トランポ : 新車から6年 カングーのバッテリー交換
- 2023/11/20 : DIY : スターライト点灯!TOP GUNワッペン縫い付け
- 2023/11/19 : G-LOG : 23年クリスマス仕様 スターライト装備
- 2023/11/18 : G-LOG : 玄関ドアの傾き変化につき調整
- 2023/11/17 : 薪ストーブ : 地獄の業火!暖かい家を目指してやりすぎた。
- 2023/11/16 : 登山 : 子連れ登山練習 熊本は鞍岳へ
- 2023/11/15 : DIY : 三角形をDIY生産!何に使おう
- 2023/11/14 : ガレージ : 我がガレージは店ではありません。だがしかし 承れます。
- 2023/11/13 : バイク : 秋の阿蘇山を堪能ツーリング 火山灰サンドもあるよ!
- 2023/11/12 : バイク : 2年ぶりの里帰り CB223は形見になってしまった
- 2023/11/11 : バイク : 一難去って、また一難 ドカ748バッテリー突然死
- 2023/11/10 : バイク : CB223S シート表皮とタイヤ交換 Fタイヤは細身が似合う。
- 2023/11/09 : 薪ストーブ : 檻の中の動物
- 2023/11/08 : 薪ストーブ : 23年薪ストーブ屋 なごみ祭りは盛況なり!
- 2023/11/07 : バイク : HONDA CB223Sレストア完結へ
- 2023/11/06 : 旅 : 最後の大阪へ 現場で働くカワサキの大型バギー
- 2023/11/05 : DIY : クロスカブ木箱にステンシルペイント
- 2023/11/04 : バイク : 秋の阿蘇山を堪能 ラーメンツーリング
- 2023/11/03 : バイク : CB223タンク シーラーで内側から塗装
- 2023/11/02 : バイク : 3度目の正直 CB223タンク錆び取り
- 2023/11/01 : バイク : TLRに最新のブレーキマスターシリンダをプレゼント
- 2023/10/31 : DIY : ランニングバイクをつかまり立ち練習装置へDIY
- 2023/10/30 : バイク : クロスカブ木箱を塗装&試乗会
- 2023/10/29 : バイク : CB223 チェンジペダルのオイルシール交換修理
- 2023/10/28 : 旅 : 大阪出張再び タコスでメキシカン
- 2023/10/27 : 薪ストーブ : 23年は10月末から焚き始めました。
- 2023/10/26 : バイク : これであなたもカブヌシです!クロスカブ登場
- 2023/10/20 : ガーデニング : 北九州ガーデンショー 巨大スパナをお得に入手!
- 2023/10/19 : ガーデニング : 23年最後の芝刈とカイガラムシの被害
- 2023/10/18 : 旅 : 大阪万博会場へ再び 巨大な木造建築とディープな夜の町へ
- 2023/10/17 : 旅 : まさにバタバタ 横浜東京埼玉旅行!
- 2023/10/16 : オフロード : 23年御所オートランド8時間耐久レース
- 2023/10/04 : 登山 : 登山旅行②雨のため勇気ある撤退!
- 2023/10/03 : 旅 : 登山旅行①ゲーマー温泉
- 2023/10/02 : チェーンソー : STIHL新型チェーンソー MS162C
- 2023/10/01 : バイク : 23歳の若者がオフロードバイクデビュー
- 2023/09/30 : 旅 : 熊本は御立岬の海水浴場をトレッキング
- 2023/09/28 : 旅 : 18年ぶりの1日限定運行!SL阿蘇BOYを追いかける旅
- 2023/09/26 : その他 : ルパンとナウシカとラピュタの合作?
- 2023/09/21 : 旅 : 貸切温泉と滑り台の楽園!
- 2023/09/20 : バイク : 23歳の若い子がオフロードバイク購入祝い!
- 2023/09/17 : その他 : 防災用にカセットガス式発電機エネポ
- 2023/09/16 : 旅 : 結婚記念日はフランス料理ランチと熊本散歩
- 2023/09/15 : バイク : 熊本人吉ツーリング② 水害被害で林道崩壊とSL D51に出会う。
- 2023/09/14 : バイク : 熊本人吉ツーリング① 夜間前日移動
- 2023/09/13 : DIY : 新型チェーンソー?と自転車ラックDIY
- 2023/09/12 : 薪活 : 薪活 みかん山で巨大丸太の処理
- 2023/09/10 : DIY : 芝刈機の大規模メンテナンス
- 2023/09/09 : DIY : メガネアームが一年で折れた!新型を購入し塗装!
- 2023/09/08 : 旅 : 大阪のダウンタウンとアップタウンの比較
- 2023/09/07 : 旅 : 人生初 大阪の町へ
- 2023/09/05 : 動物 : 室内にセミ??ハンティングの時間です。
- 2023/09/04 : オフロード : 若者3名を連れてみかん山オフロードコース走行満喫
- 2023/08/31 : ガーデニング : 真夏でもバラが咲いた!
- 2023/08/30 : その他 : HONDA熊本の夏祭り2023
- 2023/08/24 : 育児 : 赤ちゃんの捕まり立ちと転倒は紙一重
- 2023/08/23 : トランポ : ハイエース18年目のエアコンガスが切れた
- 2023/08/20 : バイク : 阿蘇神社復活ツーリングと知育玩具
- 2023/08/19 : チェーンソー : レストア諦め【STIHL 08S】 1963年の歴史を保存します。
- 2023/08/18 : バイク : 実車とプラモデルを見比べながら作る楽しさ
- 2023/08/16 : 育児 : 親父の夏休み 日の出から時間有効活用!
- 2023/08/15 : 育児 : 夏季休暇は子守りに徹します!合間でフルオーダースノコ
- 2023/08/13 : 旅 : 伝統の八千代座で弦楽合奏団【石田組】を聴く!
- 2023/08/12 : バイク : 夏休みの自由研究はプラモデルと本物モデル!
- 2023/08/11 : ガーデニング : 消毒液噴霧器を新調する!やはり農業用だ!
- 2023/08/10 : 育児 : 息子がめでたく1歳を迎えた
- 2023/08/09 : DIY : 初めての板金用半田付け(低温) ロウ付け(高温)では無いよ
- 2023/08/08 : G-LOG : 23年の台風対策
- 2023/08/08 : バイク : ようこそキャブレター最速バイク【CBR1100XX】
- 2023/08/07 : バイク : 朝練で名車GSX1100S刀に出会う!
- 2023/08/07 : チェーンソー : 実機確認ハスクバーナ540XP markⅢ②
- 2023/08/03 : チェーンソー : 実機確認ハスクバーナ540XP markⅢ①
- 2023/07/31 : 旅 : 埼玉出張!ホンダ青山で展示を見る②
- 2023/07/30 : 旅 : 埼玉出張!ホンダ青山で展示を見る①
- 2023/07/29 : ガーデニング : 梅雨明け さあ日本芝が最盛期!西洋芝は夏枯れの心配
- 2023/07/26 : バイク : さらばDUCATI SS600 デスモドロミック機構は保存へ
- 2023/07/24 : 旅 : 浜松出張 そこは自動車産業と徳川家康のおひざ元
- 2023/07/21 : G-LOG : G-LOGイスカへ!NKさん宅訪問②
- 2023/07/20 : G-LOG : G-LOGイスカへ!NKさん宅訪問①
- 2023/07/18 : ガーデニング : 芝刈りと草刈り
- 2023/07/17 : DIY : ATVガレージの仕上げ 艶消し黒でクールな扉へ
- 2023/07/15 : その他 : 23年7月時点の電気料金 10月から補助金無くなる!
- 2023/07/14 : G-LOG : 梅雨明け後のG-LOGの劣化
- 2023/07/13 : DIY : タンクの穴は溶接よりも半田付けが最適みたい
- 2023/07/12 : G-LOG : 吹き抜けに幼児落下防止ネットの敷設
- 2023/07/11 : バイク : スーパーカブ90が仲間入り(要レストア)
- 2023/07/10 : その他 : 熊本で福島白河ラーメン&FTR223ビンテージカスタム
- 2023/07/09 : その他 : 恩人が癌で亡くなった。病気は早期発見に努めよう!
- 2023/07/08 : トランポ : Honda青山に23年現行型リッジライン登場!
- 2023/07/07 : ガーデニング : 梅雨の合間のガーデニング
- 2023/07/06 : DIY : ヘルメット塗装の仕上げ ウレタンクリアー
- 2023/07/05 : DIY : ヘルメット塗装 3本のスリットライン追加
- 2023/07/04 : DIY : 怒涛の雨で身動き取れず ヘルメット塗装
- 2023/07/02 : DIY : PROTREKのウレタンベルトをステンレスへ変更
- 2023/07/01 : 旅 : 大分旅行 宇佐の航空基地跡地へ
- 2023/06/30 : 旅 : 大分旅行 耶馬渓の豆岳コーヒーと天地山公園
- 2023/06/29 : DIY : ATV小屋のドア作り
- 2023/06/28 : バイク : 取り戻せ!【10代のトキメキってやつよ】バーンストームトゥルップス
- 2023/06/27 : マキタ : ハンディーコンプレッサーを使ってタイヤ交換
- 2023/06/26 : DIY : XR250のFフォーク修理 作業は慎重かつ迅速に!
- 2023/06/25 : 料理 : 阿蘇の森でスイートコーンツーリング
- 2023/06/24 : オフロード : 大分ゴンドーシャロレーでオフロードバイク!
- 2023/06/23 : マキタ : 懲りずにマキタ エアダスターでチェーンソー掃除に挑戦
- 2023/06/22 : マキタ : 単管パイプ作業は18vトルクレンチが便利
- 2023/06/21 : G-LOG : スズメ執念の巣作りは人間の勝利!
- 2023/06/20 : バイク : 家電めぐりとバイク探し
- 2023/06/19 : G-LOG : チュンチュンの執念は続く
- 2023/06/18 : バイク : CT125 武川製サブコン投入!一番のメリットはレブリミッターカットだった!
- 2023/06/17 : G-LOG : オーマイガー スズメの巣作り
- 2023/06/16 : バイク : バリオスⅡの巣立ち~
- 2023/06/15 : 薪活 : 熊本植木で蒸気機関車
- 2023/06/14 : 料理 : 2階デッキでジンギスカンBBQ
- 2023/06/12 : マキタ : 念願のマキタ ハンディコンプレッサー
- 2023/06/11 : バイク : バリオスⅡ試乗とニャンキーにガンつけられる・・・
- 2023/06/10 : 薪活 : シンセイ薪割り機
- 2023/06/09 : マキタ : マキタハンディーチェーンソーMUC101D
- 2023/06/09 : バイク : ワインディング朝練からのハンズマンへ
- 2023/06/08 : バイク : XR250のFフォークからオイル漏れ発見
- 2023/06/07 : 薪ストーブ : 煙突掃除ツールの改善
- 2023/06/06 : 薪ストーブ : 23年薪ストーブと煙突掃除
- 2023/06/05 : バイク : バリオスⅡレストア まずは完成!
- 2023/06/03 : 家庭菜園 : 23年のブトウ収穫に向けて
- 2023/06/02 : 登山 : 大分志高湖の廃墟ロープウェー登山!
- 2023/06/01 : 旅 : 大分は大神ファームでバラ鑑賞
- 2023/05/31 : 旅 : 大分九重のゲーマー温泉を満喫!
- 2023/05/30 : 薪活 : 九州農業EXPO視察 シンセイの薪割り機にフムフムと
- 2023/05/29 : 旅 : アメリカ人の熊本城ツアーを案内します。
- 2023/05/28 : バイク : バリオスⅡレストア バイクを吊るして縛りプレイ!
- 2023/05/27 : キャンプ : BESS熊本コーチャー仲間でデイキャンプ
- 2023/05/26 : G-LOG : 芝刈後のG-LOG
- 2023/05/25 : トランポ : ルノー熊本で新型カングーを拝見
- 2023/05/24 : 旅 : 東京帰省ドライブ⑦ カフェ【ブラックバード】&帰熊
- 2023/05/21 : 旅 : 東京帰省ドライブ⑥ BESS浜松
- 2023/05/20 : 旅 : 東京帰省ドライブ⑤ 愛知巡り
- 2023/05/20 : 旅 : 東京帰省ドライブ④ 実家修繕
- 2023/05/19 : 旅 : 東京帰省ドライブ③ トトロの森 八国山散歩
- 2023/05/18 : 旅 : 東京帰省ドライブ② ジブリ美術館と吉祥寺散策
- 2023/05/17 : 旅 : 東京帰省ドライブ① 相模川ダートライドと墓参り
- 2023/05/14 : トランポ : 東京帰省 ハイエース準備
- 2023/05/13 : バイク : カワサキ バリオスⅡレストア作業。
- 2023/05/12 : 薪ストーブ : 薪ストーブのない寒い朝 着火したい・・・
- 2023/05/11 : 旅 : 熊本城天守閣 目指せ登頂!
- 2023/05/10 : BESS : BESS熊本 古着キャラバンに行ってきた。
- 2023/05/09 : DIY : 色々DIY ハイエース荷室をリノベーション
- 2023/05/08 : 旅 : SL人吉見学&熊本城下の散歩
- 2023/05/07 : バイク : 長崎ツーリング 仲間たちの原付2種バイク
- 2023/05/06 : キャンプ : 長崎の左上 生月島キャンプツーリング④
- 2023/05/05 : キャンプ : 長崎の左上 生月島キャンプツーリング③
- 2023/05/04 : キャンプ : 長崎の左上 生月島キャンプツーリング②
- 2023/05/04 : キャンプ : 長崎の左上 生月島キャンプツーリング①
- 2023/05/02 : DIY : ハイエース エアコン吹出口一体型ドリンクホルダー!!
- 2023/05/01 : マキタ : マキタ バッテリー式エアダスタを試す!これで現場でチェーンソー掃除ができる??
- 2023/04/30 : 登山 : 山が呼んでいる。3回目の登山は熊本市内の低山【立田山】
- 2023/04/29 : ガーデニング : 庭のバラが咲き始めた!ガーデニング日和
- 2023/04/28 : 薪ストーブ : 熊本は寒いので薪ストーブ焚いてます
- 2023/04/27 : ガーデニング : BESS熊本と自宅を芝刈⇒草刈しておく
- 2023/04/26 : BESS : BESS熊本コーチャー集合!モグモグタイムを楽しむ!
- 2023/04/25 : DIY : ハイエースのサブバッテリー交換&12vシガー改造!
- 2023/04/24 : 旅 : ミスタードーナツ食べ放題チャレンジ@イオンモール熊本
- 2023/04/22 : バイク : カワサキ バリオスⅡレストア開始!
- 2023/04/21 : DIY : ハイエース用冷蔵庫台のDIY
- 2023/04/20 : 動物 : ネタに困ったら動物たちを題材にするべし!
- 2023/04/19 : 薪ストーブ : 薪ストーブの焚き終わり?GWまでは焚けるか?
- 2023/04/18 : 旅 : 大分へ実家帰省の旅 雨の車泊でバタバタ
- 2023/04/16 : DIY : 雑感色々 単管小屋、丸鋸、栖ログ
- 2023/04/15 : その他 : 自分備忘録 10代後半から20代前半の自身
- 2023/04/14 : DIY : 長机DIY 塗装&出荷完了!
- 2023/04/13 : 登山 : 赤ちゃん連れ登山 2回目は鞍岳&ツームシ山
- 2023/04/12 : DIY : 長机DIY 組立&トリマーで削り
- 2023/04/11 : DIY : 運搬車の小屋づくり 単管パイプでDIY
- 2023/04/10 : DIY : 長机DIY 脚金具の取付
- 2023/04/09 : DIY : BOSCH工具に浮気してしまった・・・
- 2023/04/08 : DIY : 長机DIY 天板製作開始!
- 2023/04/07 : 料理 : たこ焼き練習会 カリカリとモフモフの両立について
- 2023/04/06 : 薪活 : オヤジは丸太集めにみかん山へ
- 2023/04/05 : 登山 : 初の赤ちゃん連れ家族登山!
- 2023/04/04 : トランポ : ハイエースのタイヤ交換と冷却水漏れ修理
- 2023/04/03 : G-LOG : 桜吹雪BBQ 花見の終焉
- 2023/04/02 : その他 : シン・仮面ライダー
- 2023/04/01 : ガーデニング : 桜吹雪が全開!芝刈と草刈で庭掃除
- 2023/03/31 : DIY : DIYテーブルを検討中 天板は一枚板か数枚か?
- 2023/03/30 : 薪ストーブ : 薪ストーブ 火力アップの立役者【バーミキュライト】
- 2023/03/29 : ガーデニング : レンガ花壇が花真っ盛り
- 2023/03/28 : バイク : くまモンのバイク基地【KUMAMON BASE】
- 2023/03/27 : チェーンソー : ハスクバーナ540XP Mark3の詳細が分かってきた!
- 2023/03/26 : 薪活 : KIORITZ CSVE3202が唸る!
- 2023/03/25 : G-LOG : LOGWAYコーチャー同士で桜を見る会
- 2023/03/24 : 薪活 : 薪活のつもりがハイエース崖落ちの危機②
- 2023/03/23 : 薪活 : 薪活のつもりがハイエース崖落ちの危機①
- 2023/03/22 : 育児 : 端午の節句に向けて 屋内用の鯉のぼり
- 2023/03/21 : G-LOG : 素足で歩けるデッキを目指して~2階NIDO掃除
- 2023/03/20 : ガーデニング : 桜の開花 第一弾【寒桜】
- 2023/03/19 : DIY : 焚火台Tipi150の溶接修理
- 2023/03/18 : バイク : 奥様の2輪免許取得に向けて 練習開始
- 2023/03/17 : 育児 : 子連れ登山の練習 チャイルドキャリアデビュー
- 2023/03/16 : DIY : 余った白色塗料で補修塗装 2023年3月
- 2023/03/15 : G-LOG : ブランコ筋トレを発見!先輩家族が来訪
- 2023/03/14 : G-LOG : ザ・トイレ2023!4年経過した姿
- 2023/03/13 : 薪活 : 南側に小型薪棚を検討 よく乾きそうだ。
- 2023/03/11 : 旅 : 肥後大津駅のオブジェ【CBR1000RR-R】
- 2023/03/10 : チェーンソー : 560XPのチゼル刃!試し切り
- 2023/03/09 : チェーンソー : ハスク560XPもチゼル刃に変更!
- 2023/03/08 : 家庭菜園 : 春の家庭菜園スタート まずは耕耘から
- 2023/03/07 : 薪活 : 薪棚1ブロック空いた。残り1ブロックを使い切るか?
- 2023/03/06 : その他 : 南海トラフ巨大地震に向けて防災意識アップ!
- 2023/03/05 : トランポ : 気になるトランポ ダットサントラック
- 2023/03/04 : その他 : 日々のダイエット 100⇒83キロの歴史
- 2023/03/03 : 薪活 : 製材の合間にチェーンソーアート【スパナ】
- 2023/03/02 : 育児 : にゃんとも素晴らしい猫スイーツ
- 2023/03/01 : 薪活 : より大きいエンジュの木を三枚おろし
- 2023/02/28 : ガーデニング : マルバノキ植樹開始
- 2023/02/27 : ガーデニング : シマトネリコ⇒マルバノキへ植え替え!
- 2023/02/26 : 動物 : ハチワレ猫のチーズケーキがそっくり!
- 2023/02/25 : 育児 : 息子の成長記録 猫と身長比較
- 2023/02/24 : BESS : BESSの家 お宅訪問シリーズ(2回目のカントリーログSNさん)
- 2023/02/23 : BESS : BESSの家 お宅訪問シリーズ カントリーログSKさん
- 2023/02/22 : 薪ストーブ : 西風5mの強風来たる!煙逆流テスト
- 2023/02/21 : 薪ストーブ : 木材パレットで焚き付け作り
- 2023/02/20 : DIY : 塗装剥げ~ビアガーデンの再塗装
- 2023/02/19 : ガレージ : 所有バイクの動作確認 オフロードバイク集まれ
- 2023/02/18 : ガーデニング : 剪定に続いて庭の大掃除
- 2023/02/17 : 薪活 : フルチゼル刃の試し切り!驚異の性能です
- 2023/02/16 : チェーンソー : MS261C-Mに限定ブラックガイドバーとフルチゼル刃を装着の巻
- 2023/02/15 : トランポ : カングー3の正常進化を感じた。コンバーチブルも良いね~
- 2023/02/14 : G-LOG : チェーンソーで庭木の剪定 さっぱりしてG-LOGが際立つね
- 2023/02/13 : バイク : 南阿蘇の立野ダム建設 全貌が見えてきた。
- 2023/02/12 : 薪ストーブ : 23年1月の電気代 7073位/92921世帯中
- 2023/02/11 : 薪ストーブ : 煙突延長 ドラフト吸気の向上を確認!良く燃えるぞ!
- 2023/02/10 : トランポ : カングー3が3月11日~12日にグランメッセ熊本に登場!
- 2023/02/10 : 薪ストーブ : 薪ストーブ煙突を1m延長工事 重すぎて落としました。
- 2023/02/09 : 旅 : おばあちゃんとの別れ&G-LOG東側の雨どいチェック
- 2023/02/08 : 旅 : 強面のおばあちゃんはド迫力 熊本城と共に
- 2023/02/07 : G-LOG : クローゼットで大きな蜘蛛出現!猫に退治を依頼するが・・・・
- 2023/02/06 : 薪活 : 節分は猫鬼&みかん山で伐採薪活
- 2023/02/04 : BESS : 2月19日はBESS熊本コーチャーDAY マルシェ(フリーマーケット)開催します。
- 2023/02/03 : 薪ストーブ : 22~23シーズン半分を過ぎて薪消費量を調べてみた【10.0立方メートル】
- 2023/02/02 : 料理 : 焙煎したコーヒー豆を挽き、淹れる!
- 2023/02/01 : 薪活 : 自宅でバッテリーチェーンソー使って枝切り
- 2023/01/31 : 薪活 : ATVでモトクロスコース内の丸太回収
- 2023/01/30 : 薪ストーブ : 煙突の形状確認と雨どいの調整
- 2023/01/29 : 旅 : 東京ビックサイトへ出張 外を走れるAGV探しの旅
- 2023/01/28 : 薪ストーブ : 煙突の高さ&現状確認 煙突延長は2mクラス必要だな
- 2023/01/27 : G-LOG : G-LOGの風呂、木床の水濡れについて
- 2023/01/26 : 薪ストーブ : 強風につき煙の逆流 原因は【風圧帯】のようだ
- 2023/01/25 : 薪活 : みかん山薪活 エンジュの製材チャレンジ!
- 2023/01/24 : その他 : 熊本製作所の冬まつり マグロ解体ショー!
- 2023/01/23 : BESS : BESSコーチャーDAYでクッキー&コーヒー焙煎
- 2023/01/21 : 家庭菜園 : 巨大柑橘類【晩白柚】を食す!
- 2023/01/20 : その他 : ブログを解析した結果 なるほど新発見です。
- 2023/01/19 : G-LOG : ネタに困った時は猫頼み~
- 2023/01/18 : BESS : 22日(日)はBESS熊本でイベントやってます!
- 2023/01/16 : その他 : 22年の電気代 家族が増えたことによりアップ!
- 2023/01/15 : 薪ストーブ : おっ!テレビに薪ストーブ屋NAGOMIが登場しているぞ!
- 2023/01/14 : 薪ストーブ : 薪ストーブと猫 段ボールの中には・・・・
- 2023/01/13 : BESS建築日記 : BESS G-LOGイスカⅡ建築日記 DIY造成が本気すぎる
- 2023/01/12 : その他 : 風邪を引いたがコロナでなくてよかった。
- 2023/01/09 : 薪活 : 薪割り中、エンジュの断面に関心を払う
- 2023/01/08 : その他 : FC2ブログに人気記事ランキングを追加
- 2023/01/08 : 動物 : 猫の嫉妬 ライバルは赤ちゃん
- 2023/01/07 : チェーンソー : 祝!ハスクバーナ新型チェーンソー540XP markⅢが出るぞ!
- 2023/01/07 : 旅 : 南阿蘇 垂玉温泉へ 噴気に圧倒!
- 2023/01/06 : 薪活 : 新年薪活③ 最後の伐倒と枝払いでヘトヘト・・・
- 2023/01/05 : バイク : DUCATI748で23年初走り&H鋼を牽引するワイルドATV
- 2023/01/04 : 薪活 : 新年薪活②モンベル ロガーサーマルジャケットを着る!
- 2023/01/03 : 薪活 : 新年薪活①新年あけましたら、晩白柚の収穫と大量のハゼ丸太・・・
- 2023/01/02 : 薪活 : 年末伐採③ 枝払い完了&バイク乗り収め
- 2023/01/01 : 薪活 : 年末伐採② 巨木3本の枝払い 地味な作業だ
- 2022/12/31 : 薪活 : 年末伐採① 巨木3本の伐倒
- 2022/12/30 : バイク : 薪活準備と南阿蘇ツーリング アイスバーンで転んで痛い・・・
- 2022/12/29 : 旅 : 家族で熊本城散策&加藤神社にお参り
- 2022/12/28 : 薪活 : 薪棚への補充 順調に減っている薪
- 2022/12/26 : G-LOG : ホワイトクリスマスならず・・・息子と私の比較
- 2022/12/25 : 薪ストーブ : 強風につき薪ストーブの逆流~屈辱の灯油ストーブ投入
- 2022/12/24 : 薪ストーブ : レベル41にアップ 熊本もホワイトクリスマスになるかな?
- 2022/12/23 : 旅 : 熊本天草ドライブ② 温暖地域なはずが積雪で困った~
- 2022/12/22 : 旅 : 熊本天草ドライブ①海鮮三昧!ウニ、牡蠣、車エビ!
- 2022/12/21 : バイク : DUCATI SS600引き取り
- 2022/12/19 : 旅 : 近所の城? 玉岡城訪問ツーリング
- 2022/12/17 : G-LOG : G-LOGユニットバスの掃除
- 2022/12/15 : DIY : 枕木立柱の完成 ポスト取付してみました。
- 2022/12/14 : BESS : 病欠してしまったクリスマスパーティー 私はお留守番
- 2022/12/13 : 旅 : 出張で東京へ 実家の猫は12歳のおじいちゃん
- 2022/12/09 : バイク : ATV TRX500のトラブルシューティング
- 2022/12/08 : 薪ストーブ : 古民家カレー屋でmetos暖炉に出会う
- 2022/12/07 : トランポ : 運搬車ATVの持ち帰り ハイエースにギリギリサイズ
- 2022/12/06 : DIY : DIY外構工事【枕木の立柱】
- 2022/12/05 : 薪ストーブ : 薪ストーブ全力運転!朝起きても熱々ライフ!
- 2022/12/04 : その他 : お気に入りスタンレーマグの新型追加
- 2022/12/03 : 家庭菜園 : 22年のサツマイモ収穫
- 2022/12/02 : チェーンソー : ECHO軽量チェーンソー ナフコグリーンが渋い!欲しい!
- 2022/12/01 : DIY : 22年も自作モビリティ(水中翼船)作っています。
- 2022/11/30 : G-LOG : NIDOで簡単BBQ BESSガジェット七輪が大活躍
- 2022/11/29 : DIY : 枕木ポストDIY①
- 2022/11/27 : バイク : CT125パンク修理 こんな金属片にやられるとは・・・
- 2022/11/26 : 薪活 : 我らチェーンソーマン!近所の伐採を承りました。
- 2022/11/25 : 旅 : レース観戦とCT125パンクでトホホ旅・・・・
- 2022/11/24 : 薪活 : 2キロ斧では満足できない体に・・・薪棚(小)が空に~
- 2022/11/23 : 料理 : ダッチオーブンで焼き芋始めました。簡単クッキング
- 2022/11/22 : BESS : 12月11日はBESS熊本でクリスマスイベント!集えランタン
- 2022/11/21 : 育児 : 雑感色々 赤ちゃん中心の生活に慣れてきた。
- 2022/11/20 : G-LOG : 2018年モデルG-LOGの弱点【塗り壁のヒビ】 4年経過した我が家
- 2022/11/19 : 育児 : 赤ちゃんと猫 新入りに警戒中
- 2022/11/18 : DIY : コールマン フェザーストーブのメンテ
- 2022/11/17 : 家庭菜園 : サツマイモの収穫・・・・まだ早かった。
- 2022/11/16 : G-LOG : 息子の帰還 G-LOGへようこそ
- 2022/11/15 : G-LOG : 22年のスターライト設置
- 2022/11/14 : 薪活 : 巨大クヌギ丸太の薪割りに苦戦!
- 2022/11/13 : 薪ストーブ : 2022年薪ストーブ屋【なごみ祭】に参加
- 2022/11/12 : 薪活 : 南阿蘇薪活ファイナル!シロアリも発見!
- 2022/11/11 : バイク : ホンダCBR1000RRで疾走 192馬力は感動の速さ!
- 2022/11/10 : BESS : BESS熊本 栖ログMサイズ見学
- 2022/11/09 : BESS : BESS懇親会に参加!栖ログで焚火を囲む!
- 2022/11/08 : BESS : 初開催のBESS熊本フォレストクラブに参加
- 2022/11/07 : キャンプ : ランタン整備 ホワイトでなくハイオクだから詰まりますよ
- 2022/11/06 : 育児 : 赤ちゃん準備でバタバタと
- 2022/11/05 : キャンプ : ガソリンランタンで夜を楽しく 加圧音と共に~
- 2022/11/04 : 旅 : チコちゃんと大神ファームでバラ鑑賞!
- 2022/11/01 : DIY : ハンターカブの冬支度 ~レッグシールドDIY~
- 2022/10/31 : バイク : 空冷4気筒を味わう!ホンダCB100EX
- 2022/10/30 : 薪活 : 毎晩3キロの重量斧でエクササイズ薪割り
- 2022/10/29 : その他 : カングー5年経過し2回目のの車検&日産SAKURAを味わう
- 2022/10/28 : オフロード : CRF250Xテスト走行&ハイラックスの続き&クヌギ祭り
- 2022/10/27 : バイク : CRF250Xレストア完!2004年から目覚めよ!
- 2022/10/26 : 薪ストーブ : 2022年 薪ストーブ始めました。火力強すぎ・・・
- 2022/10/25 : バイク : 最後の不動車【ホンダCRF250X】修理開始
- 2022/10/24 : チェーンソー : 伐木チャンピオンシップ 熊本ミルク牧場デモ大会
- 2022/10/23 : トランポ : ハイラックスWキャブワイドMTの魅力
- 2022/10/22 : オフロード : 2022年 御所オートランド8時間耐久エンデューロレース
- 2022/10/21 : 薪ストーブ : 灯油ストーブで我慢中、だが寒すぎて薪ストーブ解禁間近
- 2022/10/20 : チェーンソー : MS261C-M現場デビュー!この性能はガンダムだ
- 2022/10/19 : チェーンソー : MS261C-Mクラッチ交換
- 2022/10/18 : チェーンソー : MS261C-M アイドリングでもクラッチが繋がる不具合検証
- 2022/10/17 : DIY : DIYステンシルで携行缶をイメージチェンジ
- 2022/10/16 : ガーデニング : 珈琲片手に西洋芝を見守る
- 2022/10/15 : ガーデニング : 大神ファームでガーデニング鑑賞とSTIHL特別仕様のガイドバー
- 2022/10/14 : オフロード : 22年全日本モトクロス第5戦熊本大会
- 2022/10/13 : バイク : 奈良よりHDさん来熊!九州横断ツーリング
- 2022/10/12 : チェーンソー : STIHL MS261C-M部品交換&Mトロニック校正完了!
- 2022/10/11 : 育児 : 初のミルクあげ 息子よ大きくなれ!
- 2022/10/09 : チェーンソー : ハスクバーナ440eのソーチェーン交換&メンテ
- 2022/10/08 : チェーンソー : ひょんな事からSTHIL MS261C-Mを入手 レストア開始!
- 2022/10/05 : オフロード : 御所フリーライドと薪活クヌギ祭り
- 2022/10/04 : バイク : CB1300SF トルクフルな走り応えだが・・・何か違う
- 2022/10/03 : DIY : デッキのLED外灯の玉切れ 4年経過で少し早いぞ・・・
- 2022/10/02 : キャンプ : 寒くなると焚火が心地よい!
- 2022/10/01 : 薪ストーブ : 2022年の煙突掃除 煤は例年通りの定量で問題なし
- 2022/09/30 : その他 : 絵本はいつの時代も変わらない 名作ぞろい!
- 2022/09/29 : バイク : ホンダのV4エンジンの名機【VRF800F】
- 2022/09/28 : チェーンソー : くまもと機械でMS261C-Mくださーい えっウクライナ次第・・・
- 2022/09/27 : DIY : 台風で壊れたブトウ棚の修理
- 2022/09/26 : 旅 : 東京東村山に帰省 大先輩の墓参り
- 2022/09/25 : BESS : ワンダーデバイス&IMAGOプリン屋です!
- 2022/09/24 : BESS : BESS熊本 栖ログ途中経過~空中通路~
- 2022/09/23 : 薪活 : 三角薪棚 薪を積めています!
- 2022/09/22 : 薪活 : スライスコンペ MS241C-M vs MEA4300L
- 2022/09/21 : マキタ : マキタで部品引き取り&チェーンソーリフレッシュ
- 2022/09/20 : G-LOG : 台風後の被害 屋根&節の雨漏れ無し!
- 2022/09/19 : ガーデニング : 台風準備で大忙し 薪を積んで倒壊防止もね!
- 2022/09/18 : チェーンソー : マキタMEA4300L vs STIHL MS241C-M やはり勝てないが近づいた
- 2022/09/17 : BESS : BESS熊本の栖ログ~進捗~
- 2022/09/16 : 薪活 : 2022年9月現在の薪棚状況
- 2022/09/15 : DIY : 三角薪棚の完成 エクステリアとして満足の出来栄え
- 2022/09/14 : 登山 : 結婚記念日は九重山ランチ
- 2022/09/13 : BESS : BESSコーチャーDAYはBBQと花火で楽しむ!
- 2022/09/12 : DIY : 三角薪棚 骨格完成!
- 2022/09/11 : DIY : 三角薪棚 DIY開始!
- 2022/09/10 : バイク : これが現代の250㏄スーパースポーツバイクか!CBR250RR
- 2022/09/09 : BESS : 11日(日)はBESS熊本で夏祭りイベント
- 2022/09/09 : 薪ストーブ : New薪棚検討中!
- 2022/09/08 : チェーンソー : OREGONチェーンソーチャップスで怪我防止
- 2022/09/07 : チェーンソー : MEA4300L回転数確認と試し切り
- 2022/09/06 : バイク : 2輪安全運転講習【中級】CB1100RSに惚れ込む!
- 2022/09/05 : ガーデニング : 枕木を切って、ガーデニング通路を作る
- 2022/09/04 : DIY : 最近DIYで作りたい物 妄想している時が一番楽しい
- 2022/09/03 : チェーンソー : マキタMEA4300Lのメンテ&キャブ調整⇒高回転アップ
- 2022/09/02 : G-LOG : 涼しさを感じたのでハンモック復活!
- 2022/09/01 : チェーンソー : チェーンソー保護装備【モンベル】
- 2022/08/31 : 薪活 : 南阿蘇薪活2ndステージ突入!簡単でヒャッハーすぎる
- 2022/08/30 : バイク : 名車CB400SFと共にVTECを堪能する!
- 2022/08/29 : 動物 : 猫とラピュタの細かな描写に驚く
- 2022/08/28 : バイク : 半年でハンターカブ3000キロ
- 2022/08/27 : 薪活 : 重さ100キロ以上の薪割り台 これが最高の安定感!
- 2022/08/26 : 薪活 : 南阿蘇の現場 ステージ1達成!
- 2022/08/25 : G-LOG : 蜘蛛の巣取りしながらデッキ水洗い
- 2022/08/24 : G-LOG : 息子の名は天地と申します。
- 2022/08/23 : 薪活 : 近所の伐採お手伝い 家隣りの杉は危険
- 2022/08/21 : マキタ : マキタ最強の電動ブロワー投入 まるでジェット機
- 2022/08/20 : BESS : BESS熊本へ ドラゴンボールかき氷を食す!
- 2022/08/19 : バイク : 夏季休暇中のルーティン 息子とバイクとレストアと
- 2022/08/18 : 薪ストーブ : 薪棚屋根の再塗装 クレオパワー!
- 2022/08/17 : G-LOG : G-LOG鍵穴の移設メンテナンス これで鍵が楽に閉まる
- 2022/08/16 : 薪活 : 3キロ斧で戦力拡大 破壊力抜群です!
- 2022/08/15 : トランポ : ハイエースのフロントハブベアリング交換 部品代安い!
- 2022/08/13 : 薪活 : 丸目アクティトラックとSTHILチェーンソーMS241C-M
- 2022/08/12 : G-LOG : 日々の洗ログで汚れを落としています。
- 2022/08/11 : BESS : BESS熊本の栖ログM ~建築準備中~
- 2022/08/10 : BESS : 月1コーチャーDAY
- 2022/08/09 : G-LOG : G-LOG3年目のウッドデッキの塗装
- 2022/08/08 : 薪活 : 祝我が子誕生&早朝薪割りで想いを巡らせてます。
- 2022/08/07 : 家庭菜園 : 自家製スイカを食す!美味さに苦労が報われます。
- 2022/08/06 : BESS : 8/7(日)はBESS熊本 かき氷イベントやってます!
- 2022/08/05 : G-LOG : お試しウッドデッキ塗装
- 2022/08/04 : 薪活 : 暑くても薪活 クヌギ祭り
- 2022/08/03 : オフロード : 2022年全日本エンデューロ選手権第4戦 熊本大会終了!
- 2022/08/01 : 薪活 : 冬に向けて運搬車ATVのメンテナンス
- 2022/07/31 : ガーデニング : G-LOG 夏のガーデン つるバラ元気に伸びてます!
- 2022/07/30 : オフロード : 7/31は御所オートランドで全日本エンデューロ選手権第4戦です。
- 2022/07/29 : バイク : 早朝ツーリング CBR1000RR試乗に興奮!
- 2022/07/27 : BESS : BESS新型モデル 栖ログ誕生!価格は各モデル適切な設定
- 2022/07/26 : バイク : 私は750ライダーだったと再認識 DUCATI-748で阿蘇走り
- 2022/07/25 : DIY : G-LOG用2連梯子のレストア
- 2022/07/24 : 薪ストーブ : ドイツで薪が人気・・・つまり今後薪ストーブが品薄になる?
- 2022/07/23 : ガーデニング : 芝刈りと畑の草刈り最盛期
- 2022/07/22 : 薪活 : マキタ18vチェーンソー講座
- 2022/07/21 : 薪活 : 2022年全日本伐木チャンピオンシップを拝見
- 2022/07/19 : 料理 : 流しそうめん ノンノン!そうめん流しです。
- 2022/07/18 : 家庭菜園 : 野菜の収穫 トマトは豊作、スイカ成長中
- 2022/07/17 : 薪活 : ハンズマン菊陽店へ 木製パレットを頂きに
- 2022/07/16 : その他 : ホンダの新型発電機EU26iJを見学 燃料計が便利そう
- 2022/07/14 : 動物 : 猫テントと猫バトルの結末
- 2022/07/13 : BESS : BESSの家 お宅訪問シリーズ SNさんカントリーログ
- 2022/07/12 : BESS : BESSの家 お宅訪問シリーズ SNさんが我が家来訪
- 2022/07/11 : DIY : 農機具メンテ ロータリー式刃の研磨
- 2022/07/10 : BESS : カントリーログSNさん宅ご挨拶とクヌギ伐採現場発見
- 2022/07/09 : G-LOG : BESS G-LOGのエアコンについて 吹き抜けあっても1階は冷気がたまります。
- 2022/07/08 : その他 : 財布を落としたがすぐに見つかり 熊本の人柄に感謝です。
- 2022/07/07 : 旅 : これは素晴らしい硫黄泉と無人薪販売
- 2022/07/06 : 登山 : 町内最高峰の【矢護山】で焼肉ランチ
- 2022/07/04 : 薪活 : クヌギの収穫 土日は頑張りすぎた・・・
- 2022/06/30 : 薪活 : 薪棚を求めて 禁断のJRコンテナ上へ
- 2022/06/29 : 薪活 : FIAT500だって丸太積み BESS仲間4人で南阿蘇薪活
- 2022/06/28 : 家庭菜園 : イチジクの収穫始まりました。
- 2022/06/26 : 動物 : 猫爪とぎポール サイザル麻ロープのリニューアル
- 2022/06/25 : G-LOG : ネット回線をAir⇒光に変更工事
- 2022/06/24 : DIY : 風車のリフォーム完成!艶消しツートンカラーです。
- 2022/06/23 : G-LOG : 向日葵の開花!梅雨&夏がスタートです。
- 2022/06/22 : 薪活 : クヌギ祭り2日目&五ヶ瀬ワイナリーでランチ
- 2022/06/21 : 薪活 : クヌギ祭り開催!マキタMEA3600Mは使いやすく最高!
- 2022/06/20 : バイク : スーパーカブのついでにダイハツのオート三輪を見る!
- 2022/06/19 : DIY : 梅雨だけど晴れてます。風車のメンテ
- 2022/06/18 : 家庭菜園 : 花壇土入れとイチゴの成長
- 2022/06/17 : DIY : 階段にキャットウォーク追加DIY
- 2022/06/16 : 家庭菜園 : ぶどう被害 コガネムシに葉を食べられた・・・
- 2022/06/15 : BESS : 手作りアイスでコーチャーDAY 22年6月度
- 2022/06/14 : その他 : 河川敷散歩 梅雨入り前の最後の快晴!
- 2022/06/12 : ガーデニング : レンガ花壇 土入れ開始
- 2022/06/11 : 家庭菜園 : 世界最大の柑橘類【晩白柚】よ 大きく育て!
- 2022/06/10 : 動物 : 30度超え 猫もカエルも暑苦しいようで
- 2022/06/09 : G-LOG : G-LOGの浴室乾燥機のすゝめ
- 2022/06/08 : 薪活 : 新たなる仲間を迎え 南阿蘇で薪活
- 2022/06/07 : その他 : Honda熊本大津が都市対抗野球九州予選を一位通過!
- 2022/06/06 : BESS : BESS熊本で初 ユーザー感謝祭2022
- 2022/06/05 : チェーンソー : 1963年から目覚めよSTIHLチェーンソー08S
- 2022/06/03 : バイク : ホンダCD125T 1周回って渋カッコいい気がする
- 2022/06/02 : ガーデニング : 芝刈機と耕耘機のメンテナンス
- 2022/06/01 : 家庭菜園 : サッシ―とデストロイヤの収穫(じゃがいも)
- 2022/05/31 : G-LOG : G-LOG脱衣所の通気口破損!補強修理します
- 2022/05/30 : バイク : DUCATI748で近所ツーリング トップガン風を目指して
- 2022/05/28 : キャンプ : NANGA製寝袋カバーと格安寝袋の組み合わせ実験
- 2022/05/26 : DIY : 花壇DIY⑤ レンガ5段目達成!感無量です。
- 2022/05/24 : DIY : 花壇DIY④3~4段目 完成が見えてきた!
- 2022/05/23 : DIY : 花壇DIY③ レンガ積み始めました。
- 2022/05/21 : DIY : 花壇DIY②レンガ150個の洗浄
- 2022/05/20 : 薪活 : 新宮の新型薪割り機!段違い2段刃が性能良さそう
- 2022/05/19 : DIY : 単管パイプでゴミ箱台DIY これで悪臭&コバエ対策
- 2022/05/18 : 薪ストーブ : 大工さんから角材を頂く!これも立派な薪だ
- 2022/05/17 : オフロード : 阿蘇の草原を3時間エンデューロで満喫!結果13位/140台
- 2022/05/15 : DIY : 花壇DIY① 斜面を水平に基礎作り
- 2022/05/14 : DIY : カングー 白化した樹脂パーツの炙り
- 2022/05/13 : 旅 : 脱走エミューの現在 観光牧場オープン!
- 2022/05/12 : オフロード : 日曜日は久しぶりの阿蘇エンデューロレース
- 2022/05/12 : 家庭菜園 : デストロイヤーとサッシ― 順調な成長のようだ
- 2022/05/11 : BESS : BESS熊本イベントに参戦!虫かご作りワークショップ
- 2022/05/10 : G-LOG : 田んぼに反射する夕日が綺麗 パンツ丸太を一刀両断!
- 2022/05/09 : 旅 : しまなみ海道ツーリング2022GW レモンを求めて~
- 2022/05/04 : バイク : 新旧ハンターカブのご対面 先輩は富士山へ旅立つ
- 2022/05/03 : DIY : 木箱ステンシル絵のアップデート
- 2022/05/02 : 旅 : 定時後からの南阿蘇ツー 土産はたこ焼き
- 2022/05/01 : ガーデニング : 雨でもG-LOGデッキでガーデニング作業
- 2022/04/30 : G-LOG : G-LOGトイレの棚高さ変更
- 2022/04/29 : 薪ストーブ : 本日のおかずは手作りファイヤークッキー
- 2022/04/28 : チェーンソー : チェーンソーの混合燃料について オーバーヒート対策にも有効かも
- 2022/04/27 : 旅 : 熊本の花博&レッサーパンダようこそ!
- 2022/04/26 : バイク : 熊本⇔大分 弾丸ツーリング220キロ お尻が痛い・・・
- 2022/04/25 : バイク : ハンターカブにバイザー装着&赤福っぽいデザート
- 2022/04/24 : バイク : パワー不足解消 武川スクランブラーマフラー投入
- 2022/04/23 : オフロード : 御所でエンデューロレースのお手伝い
- 2022/04/22 : バイク : クロスカブ110に負けたハンターカブ125・・・・
- 2022/04/21 : バイク : 木箱は多くの荷物が乗ります!
- 2022/04/20 : 薪ストーブ : 朝だけ焚いている薪ストーブ そろそろ終わり
- 2022/04/19 : 家庭菜園 : 大型コンポストの見直し ビス無しシンプル形状がベスト!
- 2022/04/18 : DIY : ハンターカブ木箱 塗装&ステンシルでカッコよく!
- 2022/04/15 : DIY : ハンターカブ用木箱の作成 大きい箱に夢詰め込みます。
- 2022/04/14 : 旅 : 南阿蘇でワンにゃんフェスタ&全日本モトクロス観戦
- 2022/04/13 : DIY : ハンターカブのホイール塗装は失敗の連続でした
- 2022/04/11 : バイク : CT125ハンターカブ納車 早速バラします
- 2022/04/10 : BESS : 盗撮者Eさん G-LOGイスカⅡをご成約達成
- 2022/04/09 : チェーンソー : チェーンソーのメンテナンス 1日作業で木屑たまってました
- 2022/04/08 : 薪活 : 有休使って山へ柴刈りに、成果は巨木1本
- 2022/04/07 : バイク : ピンクの絨毯とハンターカブ開始
- 2022/04/06 : ガーデニング : スチールエクステリア【王冠】を設置!
- 2022/04/05 : キャンプ : 桜吹雪BBQ シーズンラスト!
- 2022/04/03 : G-LOG : 夜桜とG-LOG
- 2022/04/02 : BESS : BESS熊本LOGWAYコーチャーBBQパーティー
- 2022/04/01 : 薪ストーブ : 薪ストーブ 吸入口の点検す
- 2022/03/31 : 薪ストーブ : 猫たちの薪ストーブ催促?
- 2022/03/31 : バイク : CB223のレストア完了
- 2022/03/29 : ガレージ : 3回目のモデルナで撃沈中。それとバイク屋ではありません。
- 2022/03/28 : G-LOG : ドアのカギ穴不具合 DIYメンテナンス
- 2022/03/27 : G-LOG : 家族全員で花見BBQ
- 2022/03/26 : 旅 : 四国高松旅行③呉&広島【男なら戦艦!】
- 2022/03/25 : 旅 : 四国高松旅行② BESS高松へ行く
- 2022/03/25 : 旅 : 四国高松旅行① ガーデンズで王冠購入?
- 2022/03/24 : G-LOG : 桜の開花とG-LOG
- 2022/03/23 : 登山 : BESS熊本から見える岩山登山
- 2022/03/22 : チェーンソー : 機械屋マルユー訪問② ロシアのチェーンソー
- 2022/03/21 : チェーンソー : 熊本植木IC近く 機械屋マルユー訪問①
- 2022/03/20 : 薪ストーブ : ストーブポリッシュで薪ストーブメンテナンス まるで靴クリームだな
- 2022/03/19 : 登山 : 野焼き後の火星を訪ねて~2022~
- 2022/03/18 : 薪活 : ハゼの伐採開始&スライスコンペ
- 2022/03/17 : その他 : 地震対策 家具の固定
- 2022/03/17 : 家庭菜園 : 2022年 家庭菜園はジャガイモから
- 2022/03/16 : BESS : 盗撮者改めEさんのその後 本契約に向けて家族会議
- 2022/03/15 : バイク : 色々の車両メンテナンス
- 2022/03/13 : チェーンソー : 出会いと別れ&個人的チェーンソー比較表22年3月版
- 2022/03/12 : 薪ストーブ : 換気扇の吸引力で煙の逆流事故!
- 2022/03/11 : BESS : BESSの家 お宅訪問シリーズ HRさん我が家来訪
- 2022/03/10 : BESS : BESSの家 お宅訪問シリーズ ワンダーデバイスHRさん
- 2022/03/09 : G-LOG : 朝食中に盗撮者発見→→→BESSの家を見に来た見学者でした。
- 2022/03/08 : 薪活 : おじさんは山へ柴刈りへ ~働くATVに乗って~
- 2022/03/07 : バイク : CB223のレストア開始 タンク錆び取り
- 2022/03/05 : 薪活 : 新人を連れて薪活 最後はスライスコンペ開催!
- 2022/03/04 : BESS : IMAGOトレーラーでくつろぐ これは増部屋にピッタリだ
- 2022/03/02 : その他 : カングーオイル交換と熊本城散策
- 2022/03/02 : 薪活 : モトクロスジャンプと薪活の一石二鳥
- 2022/03/01 : G-LOG : 南側外壁の点検 高さ8mは怖すぎる
- 2022/02/28 : チェーンソー : 最近の目立てはハンドで心を統一して研ぐ!
- 2022/02/27 : ログハウス : ついに室内ログ壁にひび割れ発生中!
- 2022/02/26 : 薪ストーブ : 手作り着火材 燃焼実験
- 2022/02/25 : DIY : 切屑とロウで着火材DIY
- 2022/02/24 : 家庭菜園 : 冬野菜【白菜】の収穫 鍋へGO!
- 2022/02/23 : 動物 : 猫に感謝!2022年2月22日はスーパー猫の日
- 2022/02/23 : 薪活 : 薪棚8.8㎥が満杯達成 幸せも満杯
- 2022/02/22 : 薪活 : 南阿蘇で薪活 針葉樹だろうが燃料として活用です!
- 2022/02/21 : 薪ストーブ : 風速8m/sに負けるな!薪ストーブ全力運転!
- 2022/02/20 : 旅 : 熊本麴池城(きくち)で太古のログハウスを見学!
- 2022/02/19 : 薪活 : 住宅地の伐採現場にて薪活 膨大な量に圧倒・・・
- 2022/02/18 : BESS : BESSの家 お宅訪問シリーズ G-LOGイスカTGさん
- 2022/02/17 : ガーデニング : 梅の花!春の訪れはもうすぐ
- 2022/02/12 : 薪ストーブ : 電動薪割り機のメンテ 圧がかかるとオイルシールから漏れる事象
- 2022/02/11 : 薪活 : 電動薪割り機のお試し会
- 2022/02/10 : バイク : さらばリトルカブ 8年間ありがとう
- 2022/02/09 : チェーンソー : マキタMEA3502Lの部品交換
- 2022/02/08 : DIY : 端材で薪棚DIY トリマーで溝掘り活用
- 2022/02/06 : キャンプ : 薪割りとパレット焚火を楽しむ。
- 2022/02/05 : 薪活 : 焚付の仕入れにホームセンターへ
- 2022/02/04 : 薪活 : 薪割りスポーツ!ケヤキとハゼに悪戦苦闘
- 2022/02/03 : ログハウス : シリコンコーキングを使ってログの隙間埋め
- 2022/02/02 : チェーンソー : 36vチェーンソーとSTIHL重量斧のインプレ
- 2022/02/01 : BESS : BESS熊本フォレストクラブ始動!エンジン式薪割り機初体験
- 2022/01/30 : DIY : 新しい薪棚の屋根検討~オンデュリン波板~
- 2022/01/29 : DIY : バーゴラDIY 装飾取付し完成!
- 2022/01/28 : DIY : バーゴラDIY 装飾の作成
- 2022/01/27 : 薪ストーブ : クヌギの薪は理想の燃焼時間
- 2022/01/26 : バイク : イタリア名機の繋がり DUCATIが紅の豚と繋がった!
- 2022/01/25 : 薪ストーブ : 着火材を買いに薪ストーブ屋なごみへツーリング
- 2022/01/24 : G-LOG : 震度4の地震 ログハウスの悲鳴なし
- 2022/01/22 : DIY : バーゴラDIY 夜作業で90%完成
- 2022/01/21 : DIY : バーゴラDIY 棟上げ
- 2022/01/20 : BESS : BESS本社が本気の分譲地を始めたようだ
- 2022/01/19 : DIY : バーゴラDIY 柱設置!
- 2022/01/18 : DIY : ツーバイ材の品切れ!恐れていたことが起き始めた。
- 2022/01/17 : 薪ストーブ : 薪ストーブ用ローチェアを買う!
- 2022/01/16 : G-LOG : 猫の運動会 G-LOG3階グルニエの有効活用
- 2022/01/15 : BESS : BESS熊本で2月6日イベントのお知らせ
- 2022/01/14 : DIY : バーゴラDIY開始 新電動工具トリマーを試す!
- 2022/01/13 : G-LOG : 梅の花がスタンバイ 春よ来い!
- 2022/01/12 : その他 : 八代オイスターと新たなるG-LOG発見
- 2022/01/11 : 登山 : 山頂ランチで熊本を見下ろす!
- 2022/01/10 : 薪活 : ボロボロの斧を砥石で研ぐ!
- 2022/01/09 : チェーンソー : 熊本県小国にある「くまもと機械」若い夫婦が営む林業機械屋
- 2022/01/08 : G-LOG : G-LOGの窓掃除
- 2022/01/07 : BESS : BESS熊本に走るログハウス IMAGO iter登場
- 2022/01/06 : 薪活 : 年末年始は薪活三昧 おかげで1シーズン分確保!
- 2021/12/31 : 薪ストーブ : ヨツールF305のルーチンワーク
- 2021/12/30 : 薪ストーブ : 薪ストーブのある暮らし~ハンズマン~
- 2021/12/29 : 薪活 : 巨大丸太はサイコロステーキカット
- 2021/12/28 : G-LOG : 月曜は極寒の朝 見事な氷柱にテンション上昇
- 2021/12/27 : DIY : メリークリスマス!新しいDIY作品スタート
- 2021/12/25 : その他 : 年末大掃除 排水溝の土だし作業
- 2021/12/24 : 登山 : 40歳記念登山 絶景の大観峰を走破!
- 2021/12/22 : 料理 : 収穫したサツマイモでスイートポテトを作ってみた!
- 2021/12/21 : DIY : 電動水上バイクの発表会 結果は3位・・・
- 2021/12/20 : 薪ストーブ : 土日は寒かった。薪ストーブ最大火力キープ
- 2021/12/18 : G-LOG : 2Fドアのロック不具合 ワッシャーでDIY調整
- 2021/12/17 : 動物 : バラが似合う オス猫のクロ
- 2021/12/16 : G-LOG : クリスマスイルミネーション追加
- 2021/12/15 : ガレージ : ガレージのOSB板張り 右半分スタート
- 2021/12/14 : DIY : 3度目の水上バイクテスト 性能達成!
- 2021/12/11 : ガレージ : 見せるガレージ壁DIY&バイク絵画
- 2021/12/10 : その他 : 優勝に届かなかったか…HONDA熊本 都市対抗野球
- 2021/12/09 : 薪ストーブ : 薪棚追加を検討中
- 2021/12/08 : オフロード : 町内林道ツーリングはハチャメチャな面白さ
- 2021/12/07 : その他 : 2021年の都市対抗野球 地元HONDAチームがベスト4入り!
- 2021/12/07 : DIY : 水上テスト2回目 おっ速いぞ・・・あら・・・
- 2021/12/06 : G-LOG : G-LOGを2021年クリスマス飾り
- 2021/12/05 : 料理 : 薪ストーブでピザ焼き初挑戦
- 2021/12/04 : 薪ストーブ : 強風で着火失敗 室内に煙が充満・・・
- 2021/12/02 : 薪ストーブ : 薪棚3列収納は効果絶大です。
- 2021/12/01 : DIY : 魔改造!足漕ぎ双胴船を電動化に改造
- 2021/11/29 : 薪活 : みかん山で薪活 電動薪割り機でどこでも薪割り
- 2021/11/27 : 薪ストーブ : 熊本でも0度に近い最低気温に突入!ガンガン焚くぞ
- 2021/11/26 : その他 : 車いすの自動運転でターミナル移動してみた!
- 2021/11/25 : 薪ストーブ : クリスマス飾りと薪ストーブ
- 2021/11/23 : オフロード : 足は痛かったが、2021年JNCC阿蘇エンデューロレースに参戦!
- 2021/11/21 : バイク : 野暮用でホンダドリーム東熊本へ ハンターの時間です!
- 2021/11/20 : 家庭菜園 : 我が家の初ミカン収穫
- 2021/11/19 : オフロード : JNCC熊本エンデューロレースに向けて、温泉で全力治療!
- 2021/11/18 : バイク : 集まった!熊本のオフロードバイクたち
- 2021/11/16 : 旅 : 大分耶馬渓ドライブ&中津といえば唐揚げ!
- 2021/11/15 : 薪ストーブ : 温度計の配置変更!3Fは暑くない?
- 2021/11/14 : 旅 : 阿蘇山はいつも噴火しています。
- 2021/11/13 : 薪ストーブ : 灰バケツはミルクタンク
- 2021/11/12 : バイク : BAJA1000練習車だったCRF450X修理
- 2021/11/11 : 料理 : 金色のとろける焼き芋
- 2021/11/10 : 家庭菜園 : 豊作のさつまいも ボーリングサイズ!
- 2021/11/09 : バイク : みかん山でオフロード練習と薪活のはずが雨で中断・・・
- 2021/11/08 : DIY : お手軽溶接!キャンプ道具を修理
- 2021/11/07 : 薪ストーブ : 薪ストーブ全力運転準備とXR250ナット溶接
- 2021/11/06 : バイク : CT125ハンターカブに試乗!リトルカブとの差に驚く
- 2021/11/05 : チェーンソー : 驚き!チャンバー付き550XPと日本伐木チャンピオンシップ実演
- 2021/11/04 : オフロード : 2021年秋 大谷渓谷ツーリング 水没と復旧!
- 2021/11/03 : ガーデニング : 桜の剪定 4mの高枝切りバサミで挑戦
- 2021/11/02 : チェーンソー : 自動枝打ちロボットはマキタチェーンソー搭載
- 2021/10/29 : オフロード : 秋の大分旅行4【CRFでダートライド!】
- 2021/10/28 : 旅 : 秋の大分旅行3【二日目の大神ファーム】
- 2021/10/27 : キャンプ : 秋の大分旅行2【夕日BBQと車泊術】
- 2021/10/26 : 旅 : 秋の大分旅行1【大神ファーム】
- 2021/10/24 : 家庭菜園 : 畑の耕し代行 ガソリン抜ドレンの便利さ
- 2021/10/23 : ガレージ : あれはいいものだ! ガタ無しモンキー
- 2021/10/22 : 薪ストーブ : 寒いので2021年薪ストーブ着火
- 2021/10/22 : 薪ストーブ : 熊本の薪ストーブ屋の祭りの時期がやってきました。
- 2021/10/22 : ガーデニング : 2021年 最後の芝刈
- 2021/10/21 : G-LOG : 朝からカップルがイチャイチャしている
- 2021/10/20 : ガーデニング : 竹藪伐採 伐採後の片づけは地味な作業が続きます。
- 2021/10/19 : バイク : CRF450RXのエンジンOH完了と御所オートランド8耐
- 2021/10/18 : BESS : LOGWAY懇親会 コーチャー3組がBESS熊本に集合
- 2021/10/16 : ガーデニング : 竹藪伐採スタート 目指せ阿蘇山ビュー
- 2021/10/15 : DIY : 朝6時、出勤前の本棚塗装 虫が住んでる?
- 2021/10/14 : 旅 : クロスカブの奥様とツーリング
- 2021/10/13 : 家庭菜園 : 柑橘類たちが色付き開始 収穫までもう少し
- 2021/10/12 : DIY : 風車の固定 突風対策
- 2021/10/11 : バイク : たまったバイク整備!XR250,CRF450RX
- 2021/10/10 : キャンプ : ワンポールテントにリビング再現テスト
- 2021/10/09 : 薪活 : 珍しい?久しぶり?熊本でチェーンソーイベント
- 2021/10/08 : 家庭菜園 : 85歳のおばあちゃんへ耕耘機納車
- 2021/10/07 : DIY : 鉄くずの価値が驚きの金額に!
- 2021/10/06 : BESS : えっ BESSからログハウストレーラーが発売!!
- 2021/10/06 : 家庭菜園 : ぶどうの移設が完了。ぶとうとマスカットが楽しみ!
- 2021/10/05 : DIY : ぶどう棚の屋根完成と移設開始
- 2021/10/04 : DIY : 金曜日定時後の単管塗装
- 2021/10/02 : DIY : ぶどう棚の錆び取り&塗装
- 2021/10/01 : その他 : 男40歳からのガン検診
- 2021/09/30 : 家庭菜園 : ぶどうの移植~棚の撤去と移設
- 2021/09/29 : バイク : 熊本の県道201号 開通調査
- 2021/09/26 : G-LOG : 家メンテ ブロック塀の苔落とし
- 2021/09/25 : 登山 : 結婚記念日のお祝い登山 九重連山テント泊
- 2021/09/24 : G-LOG : 秋分の日に月見 11ProMaxの夜景モード
- 2021/09/23 : BESS : BESS熊本のG-LOGアオジ 3年の劣化具合を確認
- 2021/09/22 : BESS : 今度はBESS熊本展示場 ワクワク感が伝わる!
- 2021/09/21 : その他 : ライバル?無印良品の家を覗いてみた
- 2021/09/17 : ガーデニング : 芝生の下期に向けて除草と肥料散布!
- 2021/09/14 : その他 : 結婚記念日のお祝い 九重の日!
- 2021/09/11 : 家庭菜園 : 続~ご近所さんへ耕運機PR
- 2021/09/10 : 家庭菜園 : ご近所さんからワケギ(一文字)をもらう 次はマスカット?
- 2021/09/09 : オフロード : 皆でワイワイ林道ツーリング
- 2021/09/08 : ガーデニング : 桜の落葉が止まらない~芝刈機で落ち葉掃除
- 2021/09/07 : 登山 : 町内最高峰の矢護山登山942m
- 2021/09/06 : 旅 : ブラタモリで訪れた田子山散策と阿蘇バラ園の偵察
- 2021/09/04 : G-LOG : 横殴りの雨でデッキびしょ濡れ、掃除しちゃおう
- 2021/09/03 : 動物 : また来た野良の白玉ちゃん
- 2021/09/02 : ガーデニング : 汎用エンジンの魅力と名車ホンダCL72を見た!
- 2021/09/01 : 動物 : 猫のヒゲは幸運を呼ぶ?
- 2021/08/30 : オフロード : 涼を求めて南阿蘇へ滝見ラーメンツーリング
- 2021/08/28 : G-LOG : コロナワクチン2回目でダウン中です。アイス枕が最高に気持ち良い
- 2021/08/26 : バイク : 生活感ある通勤車リトルカブ
- 2021/08/25 : 動物 : 鳥見!練習中ツバメ降臨!
- 2021/08/24 : G-LOG : G-LOGの洗家 汚れとカビを拭き取る!
- 2021/08/23 : 薪ストーブ : ハンズマンで薪ストーブグッズが充実!
- 2021/08/22 : ガーデニング : やっと晴れて庭掃除が大変!
- 2021/08/20 : G-LOG : 来猫に騒がしいデッキバトル、晴れの平日を体調不良で有休消化で失う
- 2021/08/19 : 動物 : 我が家に現れる野良猫たち 元気にしているだろうか
- 2021/08/18 : G-LOG : 恐れていたG-LOGにカビ発生 まずいよ!
- 2021/08/17 : バイク : 雨が止んだ日曜日、キャブセッティング三昧
- 2021/08/16 : ガーデニング : 畑のグランドカバーにイワダレ草を追加
- 2021/08/15 : G-LOG : 雨のG-LOGと映画【フリー・ガイ】は最高
- 2021/08/14 : DIY : ガレージ引きこもり バイク整備が続く
- 2021/08/13 : ガーデニング : アウトレット芝生をゲット 1束100円
- 2021/08/12 : G-LOG : 台風後のG-LOGライフ デッキでBBQ
- 2021/08/11 : チェーンソー : 最軽量ガソリンチェーンソーに驚く【MS151C-E】
- 2021/08/10 : G-LOG : BESS G-LOGの2年点検結果→問題なし!
- 2021/08/09 : G-LOG : 台風直前 剪定や草刈り区役
- 2021/08/07 : トランポ : カングー3,2,1・・・古いカングーも良いな~
- 2021/08/06 : バイク : 2時間の散策ツーリングで圧縮された遊び!
- 2021/08/05 : BESS : BESSの家 お宅訪問シリーズ 建築中のG-LOGイスカTGさんインタビュー!
- 2021/08/04 : 動物 : カリカリマシーン3年半お疲れさまでした。
- 2021/08/03 : その他 : コロナワクチン副作用で苦しむ・・・こんなにダルイとは
- 2021/08/01 : 薪活 : TRX500で丸太運搬 1トンは運んだぞ
- 2021/07/31 : 薪ストーブ : 薪ストーブ用スティーマー導入!加湿に期待します
- 2021/07/30 : キャンプ : 久々の焚火で乾杯!半端薪を活用
- 2021/07/29 : チェーンソー : ログハウス古書 いつの時代もチェーンソーは変わらないね
- 2021/07/28 : 登山 : キツネノカミソリを見に町内登山【矢護山935m】
- 2021/07/27 : ガーデニング : 高麗芝が絶好調 芝刈が忙しい
- 2021/07/26 : 家庭菜園 : 野菜コート増築と苗の追加
- 2021/07/25 : 薪活 : 午後の製材 80㎝を切り裂く560XPのパワー炸裂!
- 2021/07/24 : バイク : 梅雨明けの林道ツーリング 清流が冷たく気持ちよかった。
- 2021/07/23 : チェーンソー : 91PX-3/8ピッチ用カービングバー登場!
- 2021/07/22 : DIY : スプロケット91PX⇒25AP 検討中~
- 2021/07/21 : G-LOG : 作業の合間は涼しいデッキで茶会
- 2021/07/20 : その他 : 林業見学 伐倒方向の制御は重機で!
- 2021/07/19 : ログハウス : IMAGOのライバル?ログハウス小屋
- 2021/07/18 : 薪活 : ハスクバーナ560XPの里帰り旅
- 2021/07/17 : 薪活 : 見た目では違いが分からないチェーンソーたち
- 2021/07/16 : ガーデニング : 週一の芝&草刈 コガネムシに注意!
- 2021/07/15 : G-LOG : 雨で中止のはずが晴れ!ラーメンツーリングに出発
- 2021/07/14 : BESS : BESS季刊誌【本人】に掲載させてもらいました。
- 2021/07/13 : バイク : 南阿蘇林道ツーリング 地割れに飲み込まれる私
- 2021/07/12 : G-LOG : G-LOG上空写真と薪棚机DIY
- 2021/07/11 : バイク : 秀逸な製品【グレネードランチャー】
- 2021/07/10 : DIY : 見せる収納棚2021年7月Ver ~マキタがいっぱい~
- 2021/07/09 : 家庭菜園 : 畑のミニトマトと向日葵
- 2021/07/09 : DIY : 来るか?全てのツール電動化時代
- 2021/07/08 : 薪ストーブ : 七夕の日、いまだクーラー未使用のG-LOG そしてスズメ狩り!
- 2021/07/07 : DIY : 初の200vアーク溶接 XR250サイドスタンドショート加工
- 2021/07/06 : ガーデニング : ガーデニング2021年7月 創意工夫の花たち
- 2021/07/05 : 薪活 : ヘビー薪ストーブユーザーにピッタリな書籍【林業現場人 道具と技Vol.20】
- 2021/07/04 : 薪活 : チェーンソーメンテ 改めて手作業目立てに目覚める!
- 2021/07/03 : DIY : 部品&道具の修理 溶接の質?経年劣化?
- 2021/07/02 : 薪活 : 【みかん山で薪活】太物は560XP、枝払いはMEA3502L
- 2021/07/01 : 家庭菜園 : 2021年のミニトマト豊作!馬糞が効いているな
- 2021/06/30 : 薪活 : 丸太のシロアリ被害・・・ゾッとする数・・・
- 2021/06/29 : BESS : LOGWAY懇親会 オンライン会議
- 2021/06/28 : DIY : チェーンソーアート始めました!
- 2021/06/27 : 薪活 : 最後の相手はパンツ丸太 薪割り機で強引に割る!
- 2021/06/26 : 薪活 : 家での薪割りスタイル 電動チェーンソーで微調整
- 2021/06/25 : ログハウス : デッキ比較、木材の紫外線劣化の考察
- 2021/06/24 : BESS : 薪活後にBESS熊本へ立ち寄り、丸太をお裾分け
- 2021/06/23 : 薪活 : 560XP初鳴きとATVテスト 共に大成功!(^^)!
- 2021/06/22 : G-LOG : 初夏のG-LOGログハウスの温度 リビングは涼しい
- 2021/06/21 : 薪活 : 新しい相棒ハスクバーナ560XP 2020年モデル
- 2021/06/20 : ガーデニング : 芝生の補修 西洋芝の追加種まき
- 2021/06/19 : バイク : 大分ツーリング 天ヶ瀬温泉の水害の爪痕
- 2021/06/18 : 薪活 : チェーンソー比較表のメンテナンス2020年6月
- 2021/06/17 : 薪活 : 夜な夜なの薪割りエクササイズ
- 2021/06/16 : 薪活 : ATVテスト走行※無事故無転倒
- 2021/06/15 : 薪活 : 今度こそ!薪運搬車の改良
- 2021/06/14 : ガーデニング : 2年前の母の日アジサイ 大きく咲いた
- 2021/06/12 : 薪活 : 巨大丸太の細分化とATV後転事故 やっちまった・・・・
- 2021/06/11 : 薪活 : 薪運搬車ATVの実戦投入
- 2021/06/10 : 薪活 : 薪運搬車ATVのタイヤ交換
- 2021/06/09 : 旅 : 熊本城を見下ろす小萩山トレッキング
- 2021/06/08 : 薪ストーブ : 薪ストーブ煙突掃除2021年6月
- 2021/06/07 : ガーデニング : RYOBI GS-2010ガーデンシュレッダーでウッドチップ作り
- 2021/06/06 : バイク : 突然のリトルカブのパンク!危なかった~
- 2021/06/05 : G-LOG : 2Fデッキでハンモック始めました。
- 2021/06/04 : ガーデニング : ガーデンシュレッダー代わりになるか!芝刈り機実験
- 2021/06/03 : G-LOG : エコキュートのメンテナンス
- 2021/06/02 : 旅 : 熊本のバラ園を巡る旅 農業公園カントリーパーク&はな阿蘇美ローズガーデン
- 2021/06/01 : DIY : 高床式シンク⑭&完成後の振り返り
- 2021/05/31 : ガーデニング : シンクの使い勝手良好!ガーデニング加速中
- 2021/05/29 : DIY : 高床式シンク⑬カラーセメントで傾斜床作り
- 2021/05/28 : DIY : 高床式シンク⑫24時間後の流水確認
- 2021/05/27 : DIY : 高床式シンク⑪トロの流し込み
- 2021/05/26 : キャンプ : ハンモックで昼寝したい衝動
- 2021/05/25 : DIY : 高床式シンク⑩枠レンガを一気に積み上げる!
- 2021/05/24 : キャンプ : ランタンのポンプカップ交換
- 2021/05/23 : G-LOG : 土砂降り デッキが全面浸水・・・
- 2021/05/22 : キャンプ : 焚火したい衝動・・・家キャンプ
- 2021/05/21 : 薪活 : 薪運搬車テスト走行…横転…
- 2021/05/20 : G-LOG : 蒸し熱い時は天井扇風機ON!!
- 2021/05/19 : DIY : 高床式シンク⑨治具の感想
- 2021/05/18 : G-LOG : 梅雨の土砂降りとデッキ掃除
- 2021/05/17 : DIY : 高床式シンク⑧レンガアーチ完成
- 2021/05/16 : DIY : 高床式シンク⑦レンガアーチ積み!
- 2021/05/15 : DIY : 高床式シンク⑥レンガアーチ治具の作成
- 2021/05/14 : DIY : 太鼓橋の設置&レンガアーチ治具も作成
- 2021/05/13 : DIY : ガーデニング用太鼓橋DIY
- 2021/05/12 : G-LOG : デッキに緑色の苔を発見 駆除&ガードン塗布!
- 2021/05/11 : G-LOG : NIDOで優雅な朝食 清々しい日曜日
- 2021/05/10 : キャンプ : 2FデッキNIDOでBBQパーティー
- 2021/05/09 : キャンプ : 天草ツーリングキャンプ【無料の若宮公園キャンプ場】
- 2021/05/08 : 旅 : 新阿蘇大橋コーヒーツーリングとガーデン通路石GET
- 2021/05/07 : トランポ : わんこ積載の三菱ピックアップトラック【ストラーダ】
- 2021/05/06 : 薪活 : 薪キャリアカー完成!TRX500
- 2021/05/05 : 薪活 : 怪しい薪キャリア作成中
- 2021/05/04 : BESS : 一人でLOGWAYコーチャー活動inBESS熊本
- 2021/05/02 : 家庭菜園 : みかん豊作のため、樹木の選定!
- 2021/05/01 : ガレージ : カクイチさんが我がカクイチガレージを視察
- 2021/04/30 : BESS : 土曜日はLOGWAYコーチャー活動 BESS熊本へ出張です
- 2021/04/29 : G-LOG : 猫の世界へようこそ?グルニエへ
- 2021/04/28 : DIY : 薪棚の屋根塗装 2年で劣化を感じる内装材
- 2021/04/27 : ガーデニング : 大神ファーム来訪 バーゴラ勉強
- 2021/04/26 : G-LOG : 安心してくださいG-LOGの網戸は丈夫です。
- 2021/04/24 : 動物 : 敵襲来、もしかしてお父さん猫ですか?
- 2021/04/23 : トランポ : クレーン付ハイラックスを知ってしまった・・・
- 2021/04/22 : ガーデニング : 【星の女神】薪棚に壁掛けプランター設置
- 2021/04/21 : オフロード : 御所オートランドCUP第1戦 スタッフで参加してきました。
- 2021/04/20 : G-LOG : 防腐材ガードンを塗布 ログひび狙い撃ち!
- 2021/04/19 : 薪活 : 夜な夜なの薪割りでスカッと気分爽快!
- 2021/04/18 : DIY : 高床式シンク⑤治具作成開始
- 2021/04/17 : BESS : BESSメンテ用品のWeb販売が始まりました!
- 2021/04/16 : BESS : BESSガジェットポイントは加算が可能です!
- 2021/04/15 : 薪ストーブ : さ、さむい薪ストーブ着火!
- 2021/04/14 : 薪活 : 薪割り台の調達
- 2021/04/12 : BESS : BESS熊本イベント 初LOGWAYコーチャーの集い
- 2021/04/11 : バイク : 2016年熊本地震の思い出振り返り
- 2021/04/10 : ガーデニング : 2回目の腐葉土を投入!
- 2021/04/09 : DIY : 高床式シンク④アーチの検証
- 2021/04/09 : 薪ストーブ : 浮気のレインボーストーブ
- 2021/04/08 : BESS : 4月10日(土)はBESS熊本でイベント
- 2021/04/07 : 家庭菜園 : 野菜の花壇をDIY ミニトマト花壇
- 2021/04/07 : 薪ストーブ : 薪ストーブ勉強会 老夫婦が薪ストーブ設置検討中
- 2021/04/06 : G-LOG : G-LOGのブランコ!価格以上に重宝しています。
- 2021/04/04 : 家庭菜園 : 動物性堆肥を獲得!柑橘類にプレゼント
- 2021/04/03 : ガーデニング : 2021年の芝刈り始めました。
- 2021/04/02 : 動物 : 猫たちの訴え・・・
- 2021/03/31 : 薪活 : STIHLチェーンソー持ち比べ
- 2021/03/30 : ガーデニング : 大神ファーム来訪 花とエクステリアが進化!
- 2021/03/29 : キャンプ : 砂浜キャンプ断念、お手軽車中泊へ切替
- 2021/03/27 : DIY : 高床式シンク③アーチレンガの準備完了!
- 2021/03/26 : G-LOG : ログハウスと猫の付き合い方
- 2021/03/25 : 薪活 : 斧で薪割り アストロプロダクツ製重量斧
- 2021/03/24 : G-LOG : 2階デッキから猫と花見
- 2021/03/23 : G-LOG : ご近所さんと【桜を見る会BBQ】G-LOGデッキで雨にも濡れず
- 2021/03/22 : ガーデニング : 日本芝たちよ 緑に変化せよ!
- 2021/03/21 : G-LOG : のんびり花見とEVA
- 2021/03/20 : ガーデニング : 4立方メートルの堆肥を無料で入手!庭へ投入
- 2021/03/19 : DIY : 風車の修理~溶接が出来ると修理の幅が広がる~
- 2021/03/17 : 薪活 : カービングバー装着 細かい造形が出来るかも
- 2021/03/16 : ガーデニング : やっと終わった石の選別・・・
- 2021/03/15 : G-LOG : 夫婦で「寒桜を見る会」
- 2021/03/14 : G-LOG : 桜第1弾【寒桜】満開のお知らせ
- 2021/03/13 : 登山 : 町内最高峰の山へ いざ登る!
- 2021/03/12 : DIY : 高床式シンク②レンガ積み開始!
- 2021/03/11 : G-LOG : 雨上がりのデッキ 西洋芝が元気です
- 2021/03/10 : 薪活 : チェーンソーメンテ デブス調整
- 2021/03/09 : 薪活 : チェーンソーメンテ 久しぶりの新品チェーン
- 2021/03/08 : BESS : BESS【LOGWAYコーチャー】オンラインMTG2回目
- 2021/03/06 : トランポ : 珍しいハイラックスを目撃!なぜか嬉しくなってしまう
- 2021/03/04 : バイク : 野焼き前!景色を楽しむ林道ツーリング
- 2021/03/04 : G-LOG : G-LOG電気料金2020年度
- 2021/03/03 : トランポ : カングーから浮気?ベルランゴ視察
- 2021/03/01 : 旅 : さらば熊本の喫茶店【モントレ】
- 2021/02/27 : DIY : 高床式シンク①始めます!
- 2021/02/26 : 動物 : 旅の締めはレッサーパンダ
- 2021/02/25 : DIY : 世界文化遺産【万田坑】でレンガ積みを学ぶ
- 2021/02/24 : 薪活 : 杉柱を単管薪棚へ 2020年度は9㎥以上の消費量
- 2021/02/23 : 薪活 : 即燃料となる廃材GET、薪サイズに切ります!
- 2021/02/21 : ガーデニング : ツルハシで固い土を掘り起こせ!
- 2021/02/20 : その他 : 【S2000】試乗!トランポと対になる車
- 2021/02/19 : ガーデニング : 梅の木が満開 ピンクが可愛い
- 2021/02/18 : オフロード : 薪活後のフリーライド 久々のCRF450RXが唸る!
- 2021/02/17 : 薪活 : 薪活はいつまでも・・・2週間ぶりのみかん山
- 2021/02/16 : その他 : 逆バレンタイン大作戦
- 2021/02/13 : 薪ストーブ : 猫の風呂洗い
- 2021/02/12 : バイク : 阿蘇林道ツーリングと麒麟が来る?
- 2021/02/11 : トランポ : 懐かしいカーゴトレーラーに出会う
- 2021/02/10 : DIY : 外コンセント200v化工事
- 2021/02/09 : ショッピング : 熊本デパートへバイクでお出かけ
- 2021/02/06 : 料理 : 古民家で外食インドカレー
- 2021/02/05 : 薪ストーブ : 薪ストーブと段ボールキャット
- 2021/02/03 : ガーデニング : 静かな開花ラッシュ?梅が咲きました~
- 2021/02/02 : 薪活 : みかん山で伐採薪活
- 2021/02/01 : 薪活 : パレット再利用で上質な焚き付け作り
- 2021/01/30 : DIY : 立水栓DIY5 頂上の蓋閉めて!平日夜の作業は辛い・・・・
- 2021/01/29 : 薪ストーブ : 大画面薪ストーブを見ながら、薪ストーブで暖を取る!
- 2021/01/28 : 薪ストーブ : 薪ストーブの歴史【美の壺】鑑賞
- 2021/01/25 : DIY : 立水栓DIY4 峠を越えて完成度90%
- 2021/01/25 : 動物 : 岩合さんの世界猫歩きと勝負!
- 2021/01/23 : 家庭菜園 : 屋内栽培の向日葵開花!
- 2021/01/22 : 動物 : にゃんこ卵
- 2021/01/21 : DIY : レンガの立水栓DIY3 横出し蛇口
- 2021/01/18 : DIY : レンガの立水栓DIY2 積み始め
- 2021/01/16 : G-LOG : 2Fデッキ水道の水漏れ修理
- 2021/01/15 : G-LOG : 水回りトラブル!2Fデッキ水道の破裂?
- 2021/01/13 : ガーデニング : 堆肥の効果で土に変化が!
- 2021/01/12 : DIY : レンガの立水栓DIYスタート
- 2021/01/11 : ガーデニング : 冬の芝 西洋芝は緑をキープ
- 2021/01/10 : ガーデニング : 駐車場の丸太ポール構想
- 2021/01/09 : G-LOG : 寒波に備えて、全力薪ストーブ燃焼
- 2021/01/08 : トランポ : 働く車ハイラックスシングルが渋い
- 2021/01/07 : バイク : 連休最後は仲間と登山ツーリング
- 2021/01/06 : 登山 : 新年初登山は熊本市のシンボル「金峰山」
- 2021/01/05 : G-LOG : 年末年始は薪ストーブを焚き続けポッカポカ
- 2021/01/02 : 薪活 : 明けましておめでとうございます。元旦から薪割り
- 2021/01/01 : 料理 : 薪ストーブでパエリアとステーキに挑戦
- 2021/01/01 : G-LOG : 大晦日は雪とG-LOG
- 2020/12/30 : G-LOG : 年末の雪に期待!
- 2020/12/29 : 薪活 : 2020年最後の丸太回収
- 2020/12/28 : 料理 : ローストチキン炭化事件を乗り越えてメリークリスマス
- 2020/12/27 : DIY : アーク溶接始めました。木工の次は金属加工DIY!
- 2020/12/26 : 薪活 : 目立てが一瞬 外刃のソーチェーン
- 2020/12/25 : BESS : BESS熊本へ 丸太のお裾分け2
- 2020/12/24 : 薪活 : STIHLチェーンソー比べ
- 2020/12/22 : 薪活 : 巨木の伐採薪活 ワクワクと恐怖の駆け引きでした
- 2020/12/19 : キャンプ : 冬ならガソリンバーナー PEAK1そっくりのフェザーストーブ
- 2020/12/18 : バイク : 自分と同年代の旧型バイクを楽しむ
- 2020/12/17 : 登山 : 九重連山と山小屋温泉を楽しむ
- 2020/12/15 : 薪ストーブ : 大寒波を乗り切れ!薪ストーブ最大火力で挑む
- 2020/12/14 : 動物 : 袋に入りたがる猫
- 2020/12/12 : BESS : BESS熊本へ 丸太のお裾分け
- 2020/12/11 : 薪活 : みかん山で薪活!ハイエース2杯分の丸太
- 2020/12/09 : 薪活 : 誕生日プレゼントはロガーヘルメット
- 2020/12/02 : 薪ストーブ : 薪ストーブと日本酒
- 2020/12/01 : 薪活 : 新しい土場での薪活 掘り出し物ザックザク
- 2020/11/30 : BESS : BESS2021年カレンダーを頂く
- 2020/11/28 : インテリア : リビングの模様替え 絨毯で優しい座り心地
- 2020/11/27 : G-LOG : 輝くクリスマスイルミネーション!
- 2020/11/26 : G-LOG : 2階NIDOにもスターライト
- 2020/11/24 : 薪ストーブ : 寒い朝のルーティン
- 2020/11/22 : 薪活 : 新しい土場 そこはパラダイス
- 2020/11/21 : 薪活 : 平日夜の薪割り 割り始めたら止まらない~
- 2020/11/20 : 薪ストーブ : 「なごみ祭」薪ストーブ屋の感謝祭
- 2020/11/18 : 薪活 : ハイエース一杯分の丸太を降ろしてみると
- 2020/11/17 : トランポ : 薪満載のピックアップトラックに憧れる
- 2020/11/17 : 薪活 : 3人で薪活 薪屋さんの余り原木を頂きました。
- 2020/11/15 : 家庭菜園 : 2020年最後の草刈り 収穫はまだ続きそう~
- 2020/11/14 : G-LOG : クリスマスイルミ第1弾!スターライト
- 2020/11/13 : BESS : BESS熊本ローカルテレビに登場!最近露出が増えてます
- 2020/11/12 : 薪ストーブ : 熾火も素敵な薪ストーブ 少し寒いときもポッカポッカ
- 2020/11/11 : バイク : スタンプラリーで新阿蘇大箸をGET!阿蘇の観光強化中
- 2020/11/06 : G-LOG : 2週連続のWELCOME BBQ PARTY熊本!
- 2020/11/05 : 家庭菜園 : 実はまだ採れているトマト!復活して大豊作中
- 2020/11/04 : 登山 : 紅葉を求めてGoTo法華院山荘!
- 2020/11/03 : G-LOG : 玄関周りを飾り付け 目指せ北欧風?
- 2020/10/31 : 薪ストーブ : ヨツールF305の使い方
- 2020/10/30 : BESS : ヒロシ様の番組にBESS熊本登場!!
- 2020/10/29 : ガーデニング : バラ満開の大分大神ファームへ ガーデニングアイデアが発見!
- 2020/10/28 : バイク : 友人来熊記念「阿蘇ツーリング」は火山づくし
- 2020/10/27 : G-LOG : 友人来熊記念BBQパーティー 内外で火を楽しむ
- 2020/10/25 : 料理 : 爆盛り喫茶店でディナーデート、帰宅したらクロが悪さを・・・・
- 2020/10/24 : バイク : リトルカブメンテ タペットクリアランスを調整!
- 2020/10/23 : 薪活 : 玉切り作業 予想よりも大漁!!
- 2020/10/22 : その他 : 秋のイベント【しめ縄作り】~神社の造形は深い~
- 2020/10/21 : ガーデニング : 目指せフカフカ栄養満点の土作り
- 2020/10/20 : 薪ストーブ : 2020年秋 薪ストーブ着火!猫もよろこぶ遠赤外線効果
- 2020/10/20 : BESS : 初BESSオンライン懇談会
- 2020/10/19 : 登山 : 格安マグロ丼と金峰山登山
- 2020/10/17 : 薪活 : 町内の倒木を頂く!道も綺麗になってWIN!WINの関係
- 2020/10/16 : 薪活 : チェーンソー修理!プライマポンプ交換
- 2020/10/15 : DIY : 今度は溶接!DIYの手法追加!
- 2020/10/14 : 薪ストーブ : 薪ストーブ着火準備!来週から寒くなる熊本です。
- 2020/10/14 : ガーデニング : 元凶を発見!巨神兵の卵か?
- 2020/10/13 : ガーデニング : 耕運機の破損!そして修理
- 2020/10/11 : キャンプ : 台風が去ったので焚火でまったり
- 2020/10/10 : 薪活 : 大工さんから廃材を頂く、立派な薪になります!
- 2020/10/09 : オフロード : 林道ツーリング 熊本~宮崎を抜ける峠道
- 2020/10/07 : ガレージ : バイクを壁掛け!ガレージ内装DIY
- 2020/10/06 : G-LOG : BESS G-LOGの屋根材=薄い鉄板+小石でした
- 2020/10/05 : G-LOG : 気持ちの良い土曜日の朝はモーニングコーヒー
- 2020/10/04 : キャンプ : 焚火と猫の奇跡のコラボ!今や焚火もテレビで閲覧です。
- 2020/10/02 : ガレージ : ドナドナのカーゴトレーラー
- 2020/09/30 : G-LOG : G-LOG&猫 安心してください網戸は無事です!!
- 2020/09/29 : キャンプ : 9月末の夜は寒すぎるけど焚火でポカポカ~
- 2020/09/28 : キャンプ : レース会場でキャンプとジャワカレー辛口!
- 2020/09/26 : オフロード : 地元エンデューロレース準備!草刈りに全力中
- 2020/09/25 : その他 : さらばカーゴトレーラー!勿体ないけど断捨離してます。
- 2020/09/23 : 登山 : 4回目の結婚記念 大分九重登山!
- 2020/09/22 : BESS : G-LOG1年点検 2F外壁にカビ?
- 2020/09/20 : BESS : BESSユーザーポータルサイト機能追加
- 2020/09/19 : 動物 : キッチンは猫の狩場 猫vs人間の知恵比べ
- 2020/09/18 : ショッピング : 熊本トミーズショートブレッドでスコーンを堪能 カングーを買うきっかけを与えてくれた店長さん
- 2020/09/17 : DIY : シンボル植木鉢!ローズマリーが映えます!
- 2020/09/16 : DIY : レンガを使った花壇をDIY
- 2020/09/15 : BESS : BESS熊本来訪 改めて価格を見てみると
- 2020/09/14 : 料理 : 2020年9月10日は4回目の結婚記念日
- 2020/09/12 : BESS : BESSの建築日記に紹介されていました!
- 2020/09/10 : G-LOG : My Home Plan2020年9月時点
- 2020/09/09 : G-LOG : 祝 台風被害なし!嵐は去りました。
- 2020/09/09 : G-LOG : 台風10号に備えるG-LOG 万全は大事
- 2020/09/08 : ガーデニング : 台風10号 直前の開墾作業 風が涼しく秋を感じる!
- 2020/09/05 : DIY : リトルカブのパンク修理!
- 2020/09/04 : ガーデニング : 台風前に芝刈り機の刃研ぎ
- 2020/09/04 : ショッピング : チェーンソーのポンプが割れたので部品注文 マキタの対応早い!