バイクガレージが完成!デザインマットで見た目GOOD
その後 コンクリートむき出しのガレージ床をデザインマットで覆い、くつろぎスペース、作業スペース、バイク置場を作って、とりあえず一安心です。出入口の汚れ対策とアクセント付にダートフリークのフロアマットも合わせて新調。
殺風景だったコンクリむき出しの床がデザインマットとフロアマットで良い雰囲気に変わって大満足です。
延床面積6mx6m=36㎡
デザインマット2m幅 3000円/1mを18m購入=54000円
ダートフリーク製フロアマット:1万円
全部で64000円と安くないが、納得の出来栄えです。

- 関連記事
-
- ドナドナのカーゴトレーラー
- ガレージの内装DIYと見せる収納棚
- 裏庭の変移 2013年~2016年熊本地震~2020年
- ガレージ2FをDIY増築 容量25%アップ!
- バイクガレージが完成!デザインマットで見た目GOOD
- ガレージとDIY舗装が完成
- 初めてのコンクリ施工
- ガレージ建設始まる!
- セルフで小屋の解体