東京観光②BESSスクエア代官山 ギャングにびっくり
前回に引き続き、東京観光です。
BESS本社アールシーコアが運営する
BESSスクエア代官山にやって来ました。
以前来た時はG-LOG完成前だったので
1年ぶりの来訪です。本当にBESSって展示場は
ちょくちょく来たくなる魅力がありますね。

まずは我が家G-LOGと同じ家を拝見。
展示モデルは初期型G-LOGなので
古く、デッキや柱の劣化が良くわかります。
これも良い雰囲気ですが、塗装はマメにですね。

改めて見ると、どのG-LOGとも間取りや仕様が違う。
それもそのはず!G-LOG以前の家を改装して
再現したらしいです。とくに一階部分は古いままに近いと・・・
逆に経年劣化を見れたので参考になりました。

展示場の一番奥を見ると
ドームが無くなって、新しい「程々の家」が建築中
【倭様 特別モデル】とは凄い名前
読み仮名は【ヤマト様】かな?

BESSオーラ全開のドームも好きでしたが
新型【程々の家】2020年3月オープンは
楽しみですね。
次はいよいよ新型ワンダーデバイス ギャングです。

様々な記事で内容は知っていましたが
実物を見るのは初めてです。
正面の壁にホウキが吊るしてあり
まるで髭のようで可愛いです。
外からぱっと見は小さなワンダーデバイスまんまですね。

左側のIMAGO横型から拝見
IMAGOも数回見ていますが
今回は部屋っぽさをうまく再現されてます。
これが約100万円で買えるとは素晴らしい

右側はくつろぎスペース
IMAGOは約6畳の部屋でもあり、
ログ材を組み上げた
本物のログハウス小屋でもあります。

左側は出入口と作業スペースという感じです。
室内高さもあり、十分な広さだと感じました。
ギャング内部へ侵入~

お~ 1回はリビングのみ!
リビングとしては広いけど、
1階としては狭いな~
だけど生活する上で十分かな
と感じました。
大部分が土間ですが冷たい印象を受けるので
私だったら薪ストーブ以外はすべて木板に
仕様変更してもらうと思います。

驚いたのはトイレと洗面台
合体してる!壁無くて開放的で
これはこれでありかもと
私はOKでした。
お風呂の写真はありませんが
G-LOGの風呂は足が延ばせる浴槽長さですが
ギャングは狭く、アパートで使われているような
1段階小さいサイズでした。
すべてがコンパクトな作り
それが【ワンダーデバイス ギャング】です。

2階に上がると更に開放的
壁が無いのです。
巨大なリビングです!!!

寝室、ベッドはあるけど、ポンと配置・・・
仕切り無し・・・
夫婦の営みも、こどもに見られそうで恥ずかしいかも
まあ、それでも良いかもね・・・・

こっちは子供部屋・・・ではなくて
子供部屋エリアかな
カーテンで何となく仕切れれば良いかと・・・

BESSの家っぽく、やっぱり吹き抜けは装備
「ごはん出来たよ~」と
2Fの人に向けて、声が通りそうです。
ギャングの割り切りは素晴らしいアイデアだと思いました。
考え方次第では、ギャング1棟、IMAGO3小屋建てて
部屋数?を増やしても良し
ギャング内を壁作り、カプセルホテルの部屋みたいに
細かく区切ってもよし
なんならギャング本体を2棟建てても面白いかも
そんなこと奥様と話していたら
一蹴されました・・・・・

最後はスタッフの方と話をし
すでにG-LOGに住み
熊本から来たよと伝え、盛り上がりました。
記念に株主しかもらえない小冊子を頂きました。
愉快爽快なBESS展示場は
楽しい場所でした。また来よう~
BESS本社アールシーコアが運営する
BESSスクエア代官山にやって来ました。
以前来た時はG-LOG完成前だったので
1年ぶりの来訪です。本当にBESSって展示場は
ちょくちょく来たくなる魅力がありますね。

まずは我が家G-LOGと同じ家を拝見。
展示モデルは初期型G-LOGなので
古く、デッキや柱の劣化が良くわかります。
これも良い雰囲気ですが、塗装はマメにですね。

改めて見ると、どのG-LOGとも間取りや仕様が違う。
それもそのはず!G-LOG以前の家を改装して
再現したらしいです。とくに一階部分は古いままに近いと・・・
逆に経年劣化を見れたので参考になりました。

展示場の一番奥を見ると
ドームが無くなって、新しい「程々の家」が建築中
【倭様 特別モデル】とは凄い名前
読み仮名は【ヤマト様】かな?

BESSオーラ全開のドームも好きでしたが
新型【程々の家】2020年3月オープンは
楽しみですね。
次はいよいよ新型ワンダーデバイス ギャングです。

様々な記事で内容は知っていましたが
実物を見るのは初めてです。
正面の壁にホウキが吊るしてあり
まるで髭のようで可愛いです。
外からぱっと見は小さなワンダーデバイスまんまですね。

左側のIMAGO横型から拝見
IMAGOも数回見ていますが
今回は部屋っぽさをうまく再現されてます。
これが約100万円で買えるとは素晴らしい

右側はくつろぎスペース
IMAGOは約6畳の部屋でもあり、
ログ材を組み上げた
本物のログハウス小屋でもあります。

左側は出入口と作業スペースという感じです。
室内高さもあり、十分な広さだと感じました。
ギャング内部へ侵入~

お~ 1回はリビングのみ!
リビングとしては広いけど、
1階としては狭いな~
だけど生活する上で十分かな
と感じました。
大部分が土間ですが冷たい印象を受けるので
私だったら薪ストーブ以外はすべて木板に
仕様変更してもらうと思います。

驚いたのはトイレと洗面台
合体してる!壁無くて開放的で
これはこれでありかもと
私はOKでした。
お風呂の写真はありませんが
G-LOGの風呂は足が延ばせる浴槽長さですが
ギャングは狭く、アパートで使われているような
1段階小さいサイズでした。
すべてがコンパクトな作り
それが【ワンダーデバイス ギャング】です。

2階に上がると更に開放的
壁が無いのです。
巨大なリビングです!!!

寝室、ベッドはあるけど、ポンと配置・・・
仕切り無し・・・
夫婦の営みも、こどもに見られそうで恥ずかしいかも
まあ、それでも良いかもね・・・・

こっちは子供部屋・・・ではなくて
子供部屋エリアかな
カーテンで何となく仕切れれば良いかと・・・

BESSの家っぽく、やっぱり吹き抜けは装備
「ごはん出来たよ~」と
2Fの人に向けて、声が通りそうです。
ギャングの割り切りは素晴らしいアイデアだと思いました。
考え方次第では、ギャング1棟、IMAGO3小屋建てて
部屋数?を増やしても良し
ギャング内を壁作り、カプセルホテルの部屋みたいに
細かく区切ってもよし
なんならギャング本体を2棟建てても面白いかも
そんなこと奥様と話していたら
一蹴されました・・・・・

最後はスタッフの方と話をし
すでにG-LOGに住み
熊本から来たよと伝え、盛り上がりました。
記念に株主しかもらえない小冊子を頂きました。
愉快爽快なBESS展示場は
楽しい場所でした。また来よう~
- 関連記事
-
- BESS熊本来訪 改めて価格を見てみると (2020/09/15)
- BESSの建築日記に紹介されていました! (2020/09/12)
- BESSの家と家族写真 猫2匹も写っています! (2020/08/01)
- BESS熊本訪問!LOGWAYコーチャー活動がじわじわと動き出しています! (2020/07/07)
- BESSポイントで風見鶏を購入!風向きと強さが分かりやすい (2020/05/30)
- LOGWAYコーチャー (2020/04/23)
- 復活のBESS熊本 2020年3月1日~ (2020/03/05)
- 東京観光②BESSスクエア代官山 ギャングにびっくり (2020/03/02)
- 東京観光①BESS本社アールシーコア (2020/02/28)
- ★速報★BESS熊本再開 2020年3月1日~ (2020/02/26)
- 2019/12で営業終了するBESS熊本 また復活するとの事で一安心です。 (2019/12/27)
- BESS熊本へ訪問 インテリアレイアウトが変わってました。 (2019/12/13)
- 改めて~2019年9月からG-LOG生活始めました! (2019/10/30)
- 引き渡しまでの最終調整・・・炉台作成と高麗芝の追加 (2019/09/12)
- 2019年BESSサマーギフト(ホットサンドウィッチクッカー)を頂きました! (2019/07/23)
スポンサーサイト