熊本人吉ツーリング① 夜間前日移動
先週末の話になりますが
久しぶりにロングツーリングに出ました。
目指すは熊本県は南部の人吉市です。
金曜日の夕方に出発し前泊します。

せっかくのバイクツーリング
高速道や幹線道路を通らず
最短最速の下道で
ワインディングを二時間走り続けました。
明るいうちは余裕があり
走行中にも決めポーズ!

問題は暗くなった後。
山間部のワインディングは真っ暗
ペースが上がらず寂しい気持ちでした。
ライトが暗く、曲がり先の道が見えない・・・
冷や汗をかきながら、人けが出てきて
明るい人吉市内に入ると一安心です。
21時には野営地の仲間たちと
合流出来、往路は達成です。
つまみとビールで乾杯!

仲間たちはトランポ&高速道路で
余裕で来れたようですが
私は意地になって自走を選んでいます。
そういう所は頑固なのかも知れません。
少し涼しくなった九月の夜、
楽しい宴会は深夜まで続き、
程よい酔っぱらいは眠りにつきました。
朝起きたテントスタイルはこんな感じです。
テント本体のみ(フライシート無)、
マット無、寝袋無の簡単装備!
脱いだウエアをマットにし、
ザックにウエアを詰め込んで枕替わりにしていました。
これで寝れるんだから、自分の体は扱いが楽です。

朝八時半に道の駅集合!
野営地が近い事も有り、
余裕がある朝を過ごせました。
今回の仲間たちは6名
最新のGASGASやKTMのエンデューロレーサーから
20~30年前のDR250やXR250のオフロードバイクまで
オフロード好きの仲間たちが集まりました。

さあ楽しいツーリングが始まります。
山あり、谷あり、廃道有り、水害あり、SLありと
千差万別の思い出が待っています。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ下記ボタンを押してもらえると
順位が上がり、記入意欲向上しますので
お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- TLRに最新のブレーキマスターシリンダをプレゼント (2023/11/01)
- クロスカブ木箱を塗装&試乗会 (2023/10/30)
- CB223 チェンジペダルのオイルシール交換修理 (2023/10/29)
- これであなたもカブヌシです!クロスカブ登場 (2023/10/26)
- 23歳の若者がオフロードバイクデビュー (2023/10/01)
- 23歳の若い子がオフロードバイク購入祝い! (2023/09/20)
- 熊本人吉ツーリング② 水害被害で林道崩壊とSL D51に出会う。 (2023/09/15)
- 熊本人吉ツーリング① 夜間前日移動 (2023/09/14)
- 阿蘇神社復活ツーリングと知育玩具 (2023/08/20)
- 実車とプラモデルを見比べながら作る楽しさ (2023/08/18)
- 夏休みの自由研究はプラモデルと本物モデル! (2023/08/12)
- ようこそキャブレター最速バイク【CBR1100XX】 (2023/08/08)
- 朝練で名車GSX1100S刀に出会う! (2023/08/07)
- さらばDUCATI SS600 デスモドロミック機構は保存へ (2023/07/26)
- スーパーカブ90が仲間入り(要レストア) (2023/07/11)
スポンサーサイト