fc2ブログ

BESS熊本訪問!LOGWAYコーチャー活動がじわじわと動き出しています!

週末の雨が止んだ合間を利用して

BESS熊本へ遊びに行ってきました。

子連れのお客さんが数組いて

楽しく家探し?遊びに来た?

と何よりでした。


2020-07-04BESS熊本 (3)

BESS熊本ではイベント自粛中ですが

少しづつ動き出すようです。

以前申し込んだLOGWAYコーチャー

紹介ボードを記入しておきました。

うちは夫婦でDIY、家庭菜園、

猫暮らしをPRです。

2020-07-04BESS熊本 (2)

展示場のG-LOG

うちよりも一年早い建設タイミング

劣化具合を比較する良い見本です。

今回は展示場のデッキが再塗装してあったので

出来具合を確認です!

うちは1年目なのでまだ早いかな

2年目ぐらいが塗装目標!

2020-07-04BESS熊本 (4)

お土産にコーチャーグッズとして

巨大なトートバックを頂きました。

頑丈な作りなので

キャンプで大活躍間違いなし!


少し前、阿蘇の住宅地に

建設中のオレンジ色のG-LOGを発見

少しづつだけど、確実に増えているBESSのログハウス達です。

今後も盛り上がってくれそうな予感がします。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 日々の暮らし
ジャンル : ライフ

tag : BESSLOGWAYコーチャーG-LOG

コメントの投稿

非公開コメント

No title

そろそろ県境を超えて熊本まで行きたいですね。BESS熊本でのイベント(コーチャーのイベント)にも参加したいです。

しかし、猫ちゃんたち、ニドから逃げたりしないんですね。お利口さんです。うちの猫ズならどうなるか分からないのできっと防鳥ネットを張らなくてはならないでしょう。そうなると、見た目がイマイチになるかなぁ。

Re: No title

ひろたかさん
私も福岡に行きたい・・・糸島、アルペン、IKEA・・・

うちの黒猫クロはおバカ男の子です。
2階から飛び降りようとしましたが、やはり怖いみたいです。
慣れてしまえば、脱走することはないと思います。
ネット要らずに、なんとかしましょう!

猫たちも戸を開けておくと、外気分を味わえるみたいで、
寝転がってゴロゴロしてます。
過去記事(ログ)スクロール

2023/12 (7)

2023/11 (30)

2023/10 (15)

2023/09 (17)

2023/08 (19)

2023/07 (23)

2023/06 (29)

2023/05 (28)

2023/04 (28)

2023/03 (30)

2023/02 (28)

2023/01 (29)

2022/12 (24)

2022/11 (27)

2022/10 (28)

2022/09 (31)

2022/08 (28)

2022/07 (24)

2022/06 (27)

2022/05 (23)

2022/04 (26)

2022/03 (31)

2022/02 (24)

2022/01 (24)

2021/12 (26)

2021/11 (24)

2021/10 (29)

2021/09 (20)

2021/08 (25)

2021/07 (32)

2021/06 (29)

2021/05 (29)

2021/04 (28)

2021/03 (27)

2021/02 (21)

2021/01 (23)

2020/12 (18)

2020/11 (20)

2020/10 (27)

2020/09 (26)

2020/08 (26)

2020/07 (24)

2020/06 (21)

2020/05 (14)

2020/04 (13)

2020/03 (14)

2020/02 (9)

2020/01 (1)

2019/12 (12)

2019/11 (11)

2019/10 (5)

2019/09 (10)

2019/08 (10)

2019/07 (11)

2019/06 (5)

2019/05 (4)

2019/04 (9)

2019/03 (4)

2019/02 (6)

2019/01 (2)

2018/12 (9)

2018/11 (7)

BESSの家ブログリンク

BOB

アクセス数
リアルタイムアクセス
現在の閲覧者数:
プロフィール

Zプロ

Author:Zプロ
熊本在住男41才です。
30歳の時に転勤で東京から熊本へ移住
移住と同時に中古の平屋を購入し、悠々自適の独身ライフを過ごしていました。
しかしながら、熊本地震で感じた独り身の寂しさから本格的な婚活をおこない、2017年に友人の紹介で素敵な奥様と一緒になれることになりました。
ただ今の家では死ぬまで住むに値しないと夫婦で判断し、建替え、移住、リフォームと検討しました。アウトドア好きな二人が出した結論は建替え&ログハウスという一番金銭がかかる仕様でしたが、死ぬまで50年は住めるようにログハウスライフを堪能するつもりです。

カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

人気記事ランキング
全体表示は下記【人気ページランキング】をクリックしてください。