BEPALシェルパ斉藤さんのログハウス建築本が面白い!!
その中でシェルパ斉藤さんの記事をよく見ています。
ファイヤーストーブのHPコラムも凄く面白く、
執筆している本を買ってみようかと思いました。
旅本も良いのですが、20年前以上に出版されたログハウス建築本が
興味わいたので続編も合わせて、アマゾンでポチり。
【野宿の達人、家をつくる―旅人・シェルパ斉藤が贈るキットのログビルディング物語】

内容は・・・・・・・・背景、土地探し、引越し、建築、手作り、金額とかなりリアルで面白い!!
20年前の1990年代はインターネットは無い時代
この内容はとても参考になったはず。
冒頭に「家族を持ったオスは巣を作るべきだ」
まさに30代の今現在の私の姿です。
1990年代は20年以上前の本ですが考え方、楽しみ方は
今も変わらないな〜と感じました。
そしいてシェルパ斉藤さんが若い!
読んでいて思ったのは、ログハウスは今も昔も見た目が変わらないので
古さを感じなくて良いですね。改めてログハウスを選んで良かったな~と再認識でした。
- 関連記事
-
- ログハウスの地震実験
- ログ材から染み出るヤニとカビにビックリ マメに拭き取りましょう!
- ログハウスの2階エアコン工事の注意点 浮かせることでセトリング対策!
- BEPALシェルパ斉藤さんのログハウス建築本が面白い!!