野暮用でホンダドリーム東熊本へ ハンターの時間です!
レース前にちょっと野暮用で馴染の
ホンダドリーム東熊本へ行ってきました。
自分の中で我慢の限界が来たので
売れまくっているCT125ハンターカブを
注文しておきました。

リトルカブ88㏄もカブらしい軽快感と
チープカシオのような堅実さが良いのですが
乾燥重量90キロの私だとスピードが足りなくて
頻繁に車に抜かれます。我慢の限界なのです・・・
リトルカブには悪いが増車でなく
買い替えのつもりです。
通勤メインに燃費と堅実さを優先すると
下の農業バイクCT200に憧れていますが
オーストラリアやニュージーランドの車両なので
日本で部品が買えるか怪しい、維持するのは大変です。

難易度を下げてCT200をベースに開発された
日本車XL230が良かったのですが
20年前の新車が35万に対して
最近の中古車相場が30万と異常に高価です。
納得できず却下・・・・
どのバイクも中古車市場が値上がりしているので
困ったもんです。

色々と言い訳が多いのですが
素直に前回試乗してイメージ通りだったので
乗り換える良い機会だと思いました。
それでも家にはバイクが沢山あるので
普通の人から見たら、
今更だと思われてしまうでしょうが
それで良いのです。
さあ手出しが少なくなるように
高値売却目指して頑張りましょう!
DIYで作った木箱とか普通の人には不要ですからね~
ブログランキングに参加しています。
よろしければ下記ボタンを押してもらえると
順位が上がり、記入意欲向上しますので
お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
ホンダドリーム東熊本へ行ってきました。
自分の中で我慢の限界が来たので
売れまくっているCT125ハンターカブを
注文しておきました。

リトルカブ88㏄もカブらしい軽快感と
チープカシオのような堅実さが良いのですが
乾燥重量90キロの私だとスピードが足りなくて
頻繁に車に抜かれます。我慢の限界なのです・・・
リトルカブには悪いが増車でなく
買い替えのつもりです。
通勤メインに燃費と堅実さを優先すると
下の農業バイクCT200に憧れていますが
オーストラリアやニュージーランドの車両なので
日本で部品が買えるか怪しい、維持するのは大変です。

難易度を下げてCT200をベースに開発された
日本車XL230が良かったのですが
20年前の新車が35万に対して
最近の中古車相場が30万と異常に高価です。
納得できず却下・・・・
どのバイクも中古車市場が値上がりしているので
困ったもんです。

色々と言い訳が多いのですが
素直に前回試乗してイメージ通りだったので
乗り換える良い機会だと思いました。
それでも家にはバイクが沢山あるので
普通の人から見たら、
今更だと思われてしまうでしょうが
それで良いのです。
さあ手出しが少なくなるように
高値売却目指して頑張りましょう!
DIYで作った木箱とか普通の人には不要ですからね~
ブログランキングに参加しています。
よろしければ下記ボタンを押してもらえると
順位が上がり、記入意欲向上しますので
お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- CT125ハンターカブ納車 早速バラします (2022/04/11)
- ピンクの絨毯とハンターカブ開始 (2022/04/07)
- CB223のレストア完了 (2022/03/31)
- 色々の車両メンテナンス (2022/03/15)
- CB223のレストア開始 タンク錆び取り (2022/03/07)
- さらばリトルカブ 8年間ありがとう (2022/02/10)
- イタリア名機の繋がり DUCATIが紅の豚と繋がった! (2022/01/26)
- 野暮用でホンダドリーム東熊本へ ハンターの時間です! (2021/11/21)
- 集まった!熊本のオフロードバイクたち (2021/11/18)
- BAJA1000練習車だったCRF450X修理 (2021/11/12)
- みかん山でオフロード練習と薪活のはずが雨で中断・・・ (2021/11/09)
- CT125ハンターカブに試乗!リトルカブとの差に驚く (2021/11/06)
- CRF450RXのエンジンOH完了と御所オートランド8耐 (2021/10/19)
- たまったバイク整備!XR250,CRF450RX (2021/10/11)
- 熊本の県道201号 開通調査 (2021/09/29)
スポンサーサイト
テーマ : オフロードバイク関連
ジャンル : 車・バイク