バーゴラDIY 夜作業で90%完成
いつも夕方17時から作業
終わる時は19時で真っ暗でヘトヘト
それでもバーゴラDYの完成度にうっとり。
作業初めて2週間経過した所で
基本となる本体は完成しました。

作業を振り返ると
横板を切り出し、当てはめ、寸法通りに切っても
相手は変形する木材、大体きつくて入らないので
±5㎜くらいの研磨成形作業を繰り返し、
取り付け準備してました。

準備が出来たら、本体に取り付け
脚立を使った高所作業&木材を支える&
コーススレッドを打つ!の3つが揃うと大変でした。
最後は高所作業での塗装で締めくくり。
暗くて出来栄えが良く分からないけど
良い感じに完成したと思います。
ツーバイ材が不足している現在
入手できないとDIYがしづらくなってきそう。
暫くはコロナ対策で人との接触を抑えたいので
引きこもり作品作り、薪割り、バイク整備が良いかと思いました。

残りは飾り付けを楽しみます。
トリマーがあるので家具っぽいデザイン何かを
装飾したいです。
外は寒くても、薪ストーブで室内熱々の我が家
同じ姿で爆睡する猫たちを見ると平和を感じます。
室内にバーゴラ設置したら、猫たちが登り
喜んでくれそうだな。

平日せっせと頑張った分、土日はのんびり遊びます!
って、自分で言っても、なんか変な感じです。
明るい時にしか出来ないDIY、遊びは土日に限る!
夜間でも出来る作業は平日にやっておくこと!
をモットーに日々過ごしています。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ下記ボタンを押してもらえると
順位が上がり、記入意欲向上しますので
お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
終わる時は19時で真っ暗でヘトヘト
それでもバーゴラDYの完成度にうっとり。
作業初めて2週間経過した所で
基本となる本体は完成しました。

作業を振り返ると
横板を切り出し、当てはめ、寸法通りに切っても
相手は変形する木材、大体きつくて入らないので
±5㎜くらいの研磨成形作業を繰り返し、
取り付け準備してました。

準備が出来たら、本体に取り付け
脚立を使った高所作業&木材を支える&
コーススレッドを打つ!の3つが揃うと大変でした。
最後は高所作業での塗装で締めくくり。
暗くて出来栄えが良く分からないけど
良い感じに完成したと思います。
ツーバイ材が不足している現在
入手できないとDIYがしづらくなってきそう。
暫くはコロナ対策で人との接触を抑えたいので
引きこもり作品作り、薪割り、バイク整備が良いかと思いました。

残りは飾り付けを楽しみます。
トリマーがあるので家具っぽいデザイン何かを
装飾したいです。
外は寒くても、薪ストーブで室内熱々の我が家
同じ姿で爆睡する猫たちを見ると平和を感じます。
室内にバーゴラ設置したら、猫たちが登り
喜んでくれそうだな。

平日せっせと頑張った分、土日はのんびり遊びます!
って、自分で言っても、なんか変な感じです。
明るい時にしか出来ないDIY、遊びは土日に限る!
夜間でも出来る作業は平日にやっておくこと!
をモットーに日々過ごしています。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ下記ボタンを押してもらえると
順位が上がり、記入意欲向上しますので
お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ハンターカブ用木箱の作成 大きい箱に夢詰め込みます。 (2022/04/15)
- ハンターカブのホイール塗装は失敗の連続でした (2022/04/13)
- 切屑とロウで着火材DIY (2022/02/25)
- 端材で薪棚DIY トリマーで溝掘り活用 (2022/02/08)
- 新しい薪棚の屋根検討~オンデュリン波板~ (2022/01/30)
- バーゴラDIY 装飾取付し完成! (2022/01/29)
- バーゴラDIY 装飾の作成 (2022/01/28)
- バーゴラDIY 夜作業で90%完成 (2022/01/22)
- バーゴラDIY 棟上げ (2022/01/21)
- バーゴラDIY 柱設置! (2022/01/19)
- ツーバイ材の品切れ!恐れていたことが起き始めた。 (2022/01/18)
- バーゴラDIY開始 新電動工具トリマーを試す! (2022/01/14)
- メリークリスマス!新しいDIY作品スタート (2021/12/27)
- 電動水上バイクの発表会 結果は3位・・・ (2021/12/21)
- 3度目の水上バイクテスト 性能達成! (2021/12/14)
スポンサーサイト
テーマ : ** handmade DIY編 **
ジャンル : 趣味・実用
コメントの投稿
No title
カッ、カッコイイ・・
庭園全体のコンセプトとかあるんでしょうね!
それに向かって着々と言うところですね。
所で九州中央部も近頃地震が多いですね。ご留意を。
庭園全体のコンセプトとかあるんでしょうね!
それに向かって着々と言うところですね。
所で九州中央部も近頃地震が多いですね。ご留意を。
Re: No title
コメントありがとうございます。
来年には奥様のツル薔薇が巻き付き
素の状態で見れるのは今のうちだけです。
北欧風の庭園を目指す奥様
完成する頃には凄い規模になっていそうです。
地震は驚きましたが、我が家は震度4。
ちゃんと緊急地震速報がなってから揺れ始めました。
熊本地震を思い出す嫌な揺れ方でした~。
気を付けます。
来年には奥様のツル薔薇が巻き付き
素の状態で見れるのは今のうちだけです。
北欧風の庭園を目指す奥様
完成する頃には凄い規模になっていそうです。
地震は驚きましたが、我が家は震度4。
ちゃんと緊急地震速報がなってから揺れ始めました。
熊本地震を思い出す嫌な揺れ方でした~。
気を付けます。