イタリア名機の繋がり DUCATIが紅の豚と繋がった!
【自画自賛】にかけて【自バイク自賛】しています。
金曜ロードショーを見てから
自分の中で続いている紅の豚ブーム
主人公機【サボイア製S.21試作戦闘飛行艇】と
私の愛機【DUCATI製748】を見比べると
姿形は違えど、なんか似ている気がします。


特にカーチスが言っていた言葉で
「この軽薄な赤 間違いねえ。
アラバマのおふくろにいい土産ができたぜ。」
ポルコにかけて軽薄の赤と言ったのでしょうが
深みのある赤はイタリアンレッドと言えるでしょう。
調べてみると、メーカーが繋がっていました。
サボイアS.21試作戦闘飛行艇⇒サボイヤ
⇒サヴォイア・マルケッティ⇒アグスタ
⇒MVアグスタ ⇒ カジバ ⇒ ドカティ
イタリアでの吸収合併の歴史が語っております。
細かい事は置いておいて
無理やりな繋げ方でありますが、
紅の豚の飛行艇≒私のバイク
ということで納得

こちらはリトルカブのファイティングレッド
ホンダの赤とも違いますね~
このバイク748は乗り味ピーキー&
荷物も積めなくて、
キャンプツーリングにも使えない。
走ることに特化していますが
これからも大事に乗っていこうと思います。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ下記ボタンを押してもらえると
順位が上がり、記入意欲向上しますので
お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
金曜ロードショーを見てから
自分の中で続いている紅の豚ブーム
主人公機【サボイア製S.21試作戦闘飛行艇】と
私の愛機【DUCATI製748】を見比べると
姿形は違えど、なんか似ている気がします。


特にカーチスが言っていた言葉で
「この軽薄な赤 間違いねえ。
アラバマのおふくろにいい土産ができたぜ。」
ポルコにかけて軽薄の赤と言ったのでしょうが
深みのある赤はイタリアンレッドと言えるでしょう。
調べてみると、メーカーが繋がっていました。
サボイアS.21試作戦闘飛行艇⇒サボイヤ
⇒サヴォイア・マルケッティ⇒アグスタ
⇒MVアグスタ ⇒ カジバ ⇒ ドカティ
イタリアでの吸収合併の歴史が語っております。
細かい事は置いておいて
無理やりな繋げ方でありますが、
紅の豚の飛行艇≒私のバイク
ということで納得

こちらはリトルカブのファイティングレッド
ホンダの赤とも違いますね~
このバイク748は乗り味ピーキー&
荷物も積めなくて、
キャンプツーリングにも使えない。
走ることに特化していますが
これからも大事に乗っていこうと思います。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ下記ボタンを押してもらえると
順位が上がり、記入意欲向上しますので
お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 木箱は多くの荷物が乗ります! (2022/04/21)
- CT125ハンターカブ納車 早速バラします (2022/04/11)
- ピンクの絨毯とハンターカブ開始 (2022/04/07)
- CB223のレストア完了 (2022/03/31)
- 色々の車両メンテナンス (2022/03/15)
- CB223のレストア開始 タンク錆び取り (2022/03/07)
- さらばリトルカブ 8年間ありがとう (2022/02/10)
- イタリア名機の繋がり DUCATIが紅の豚と繋がった! (2022/01/26)
- 野暮用でホンダドリーム東熊本へ ハンターの時間です! (2021/11/21)
- 集まった!熊本のオフロードバイクたち (2021/11/18)
- BAJA1000練習車だったCRF450X修理 (2021/11/12)
- みかん山でオフロード練習と薪活のはずが雨で中断・・・ (2021/11/09)
- CT125ハンターカブに試乗!リトルカブとの差に驚く (2021/11/06)
- CRF450RXのエンジンOH完了と御所オートランド8耐 (2021/10/19)
- たまったバイク整備!XR250,CRF450RX (2021/10/11)
スポンサーサイト