新しい薪棚の屋根検討~オンデュリン波板~
バーゴラDIYも完成し、一段落してます。
次は小型の薪棚を増築しようと企み
以前から気になっていた屋根材を物色してきました。

それはオンデュリン波板と呼ばれる材料です。
ポリカ波板は性能は良いのですがイメージがチープ。
いつものと変わった材料を試してみたく
探していました。いつものホームセンター【ハンズマン】には
置いてなく、あったのは【ナフコ】です。
大きさと耐久性を考えれば
手ごろな値段だと思いました。

それと未だ2x4が欠品中のホームセンター【ハンズマン】
【ナフコ】には置いてありました。
それでも在庫が少ないので
輸入が止まっているのか心配です。
良く見ると隣には
珍しい国産杉の2x4があります!
値段は変わりますが気にするほどではない!
今度の薪棚では国産木材を使ってみよう!
角材と違ってツーバイ材は角のエッジが切削され
Rがついているので即!使えて楽なんですよ。

経済の影響、ウッドショックと身近に感じると
家の建築、DIYに困ります。
自分に出来る事は消費以外
何だろうと考えますが・・思いつきません。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ下記ボタンを押してもらえると
順位が上がり、記入意欲向上しますので
お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
次は小型の薪棚を増築しようと企み
以前から気になっていた屋根材を物色してきました。

それはオンデュリン波板と呼ばれる材料です。
ポリカ波板は性能は良いのですがイメージがチープ。
いつものと変わった材料を試してみたく
探していました。いつものホームセンター【ハンズマン】には
置いてなく、あったのは【ナフコ】です。
大きさと耐久性を考えれば
手ごろな値段だと思いました。

それと未だ2x4が欠品中のホームセンター【ハンズマン】
【ナフコ】には置いてありました。
それでも在庫が少ないので
輸入が止まっているのか心配です。
良く見ると隣には
珍しい国産杉の2x4があります!
値段は変わりますが気にするほどではない!
今度の薪棚では国産木材を使ってみよう!
角材と違ってツーバイ材は角のエッジが切削され
Rがついているので即!使えて楽なんですよ。

経済の影響、ウッドショックと身近に感じると
家の建築、DIYに困ります。
自分に出来る事は消費以外
何だろうと考えますが・・思いつきません。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ下記ボタンを押してもらえると
順位が上がり、記入意欲向上しますので
お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- カングー 白化した樹脂パーツの炙り (2022/05/14)
- 木箱ステンシル絵のアップデート (2022/05/03)
- ハンターカブ木箱 塗装&ステンシルでカッコよく! (2022/04/18)
- ハンターカブ用木箱の作成 大きい箱に夢詰め込みます。 (2022/04/15)
- ハンターカブのホイール塗装は失敗の連続でした (2022/04/13)
- 切屑とロウで着火材DIY (2022/02/25)
- 端材で薪棚DIY トリマーで溝掘り活用 (2022/02/08)
- 新しい薪棚の屋根検討~オンデュリン波板~ (2022/01/30)
- バーゴラDIY 装飾取付し完成! (2022/01/29)
- バーゴラDIY 装飾の作成 (2022/01/28)
- バーゴラDIY 夜作業で90%完成 (2022/01/22)
- バーゴラDIY 棟上げ (2022/01/21)
- バーゴラDIY 柱設置! (2022/01/19)
- ツーバイ材の品切れ!恐れていたことが起き始めた。 (2022/01/18)
- バーゴラDIY開始 新電動工具トリマーを試す! (2022/01/14)
スポンサーサイト
テーマ : ** handmade DIY編 **
ジャンル : 趣味・実用