定時後からの南阿蘇ツー 土産はたこ焼き
会社を定時に上がり、フラフラっと南阿蘇へ
プチツーリングに行ってきました。
片道30キロ45分くらいと近所ですが
阿蘇カルデラの中に入ると雄大な
阿蘇山たちが見え、良い景色で心が癒えます。
馴染みのたこ焼き屋 【万福小屋どんぶらこ】で
たこ焼きとタコ巻を買って帰ります。
タコ巻とは生地で
タコ焼き数個とサラダを巻いて食べる
タコスみたい食べ物です。食べがいも有り
これが美味いだ!

以前の愛機リトルカブ88㏄ではパワー不足で
道中の上り坂で失速が多く
他の車に抜かれまくっていましたが
ハンターカブCT125なら、余裕はありませんが
流れに乗って、問題なく走ってくれます。
写真は俵山トンネルから出てすぐの展望駐車場
今は雲で隠れて見えませんが、
阿蘇山が一望できる素敵ビュースポットです。

パワーアップした通勤車があれば
よりアクティブに行動範囲が広がり嬉しいです。
木箱が大きいのでDIY材料も多く積めますよ!
ブログランキングに参加しています。
よろしければ下記ボタンを押してもらえると
順位が上がり、記入意欲向上しますので
お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
プチツーリングに行ってきました。
片道30キロ45分くらいと近所ですが
阿蘇カルデラの中に入ると雄大な
阿蘇山たちが見え、良い景色で心が癒えます。
馴染みのたこ焼き屋 【万福小屋どんぶらこ】で
たこ焼きとタコ巻を買って帰ります。
タコ巻とは生地で
タコ焼き数個とサラダを巻いて食べる
タコスみたい食べ物です。食べがいも有り
これが美味いだ!

以前の愛機リトルカブ88㏄ではパワー不足で
道中の上り坂で失速が多く
他の車に抜かれまくっていましたが
ハンターカブCT125なら、余裕はありませんが
流れに乗って、問題なく走ってくれます。
写真は俵山トンネルから出てすぐの展望駐車場
今は雲で隠れて見えませんが、
阿蘇山が一望できる素敵ビュースポットです。

パワーアップした通勤車があれば
よりアクティブに行動範囲が広がり嬉しいです。
木箱が大きいのでDIY材料も多く積めますよ!
ブログランキングに参加しています。
よろしければ下記ボタンを押してもらえると
順位が上がり、記入意欲向上しますので
お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 出張で東京へ 実家の猫は12歳のおじいちゃん (2022/12/13)
- レース観戦とCT125パンクでトホホ旅・・・・ (2022/11/25)
- チコちゃんと大神ファームでバラ鑑賞! (2022/11/04)
- 東京東村山に帰省 大先輩の墓参り (2022/09/26)
- これは素晴らしい硫黄泉と無人薪販売 (2022/07/07)
- 脱走エミューの現在 観光牧場オープン! (2022/05/13)
- しまなみ海道ツーリング2022GW レモンを求めて~ (2022/05/09)
- 定時後からの南阿蘇ツー 土産はたこ焼き (2022/05/02)
- 熊本の花博&レッサーパンダようこそ! (2022/04/27)
- 南阿蘇でワンにゃんフェスタ&全日本モトクロス観戦 (2022/04/14)
- 四国高松旅行③呉&広島【男なら戦艦!】 (2022/03/26)
- 四国高松旅行② BESS高松へ行く (2022/03/25)
- 四国高松旅行① ガーデンズで王冠購入? (2022/03/25)
- 熊本麴池城(きくち)で太古のログハウスを見学! (2022/02/20)
- 大分耶馬渓ドライブ&中津といえば唐揚げ! (2021/11/16)
スポンサーサイト