薪ストーブで焼き芋作り・・・・結果は大成功
以前から拝見していた「家族のまんなか/ワンダーデバイスのくらし」の
ブログ記事で気になっていたダッチオーブンを使った
焼き芋作りを挑戦してみました!

薪ストーブ ヨツールF305の天板に合う大きさを調べ、
丁度よいサイズのコールマン8インチを購入
小さめですが芋二つが入る大きさです。
湿らせたクッキングペーパーで芋を包み
アルミホイルで覆います。これでダッチオーブンも汚れません。

夕方に着火し、そのまま朝まで置きっぱなしのズボラメニューです。
朝には鎮火していましたが、温度はほんのり暖かいくらい
開けてみると「ぐちゅぐちゅ」では無いものの、丁度良さそう

味はというと・・・・・・
もぐもぐ・・・・・
う、うまいぞ~
かなり甘くて、美味しい焼き芋になりました。
今年初めて作った芋でしたが
奥様にも好評の甘味でした。

暖を取る猫にも破片をおすそ分け
「うみゃうみゃ」と泣きながら食したので
美味しかったようです。
次は同時購入した10インチダッチオーブンを使ったメニューに挑戦します。
- 関連記事
コメントの投稿
No title
焼き芋でしたらアルミフォイルに包んで、炉内の隅に置いておくだけで出来ますよ。
私はピザを良く焼いています。ホクホクで美味しいです。ご笑覧ください。→
http://craftdad.blog.fc2.com/blog-date-20160311.html
Re: 薪ストーブで焼き芋作り・・・・結果は大成功
ガラスが大きいので汚れが目立ち、磨くのが大変ですが、そこが面白いですね。クラフト親父さんの真似して、簡単焼き芋作りもトライしてみます!